茨城県のペットと泊まれる宿おすすめ6選!北茨城や鹿嶋市、筑波山付近の宿もあり

茨城県のペットと泊まれる宿おすすめ6選!北茨城や鹿嶋市、筑波山付近の宿もあり

Share!

国営ひたち海浜公園や大洗温泉など、旅行にぴったりなスポットがある茨城県。ペット同伴でお出かけする場合、猫や犬も泊まれる宿や気兼ねなく過ごせるコテージもあるので泊まりがけでも安心ですよ。本稿では、茨城県のペットと泊まれる宿を厳選し6カ所ご紹介していますので、お出かけの参考にいかがでしょうか。

1.【土浦市】星野リゾート BEB5土浦

【ペットアメニティあり】


全国に多数のリゾート施設や温泉旅館を展開する星野リゾートのホテルです。

JR土浦駅直結のホテルなので、電車移動で宿泊しやすいのがいいところ。さらに、自転車の持ち込みも可能なので、自転車好きの方に特におすすめです。

ペット同伴の場合は、1日1部屋限定の愛犬ルームで小型犬や中型犬(20kg以下)と一緒に宿泊できます。

宿の特徴

犬の温泉 なし
ドッグラン なし
犬用メニュー なし
大型犬の宿泊 不可
頭数制限(1部屋あたり) 2頭
ペットアメニティ トイレシート / 足ふき用タオル / ケージ(幅×奥行×高さ 87×59×61.6cm) / フード用ボウル / 粘着カーペットクリーナー / ポリ袋 / 愛犬用シーツ
宿の形態 ホテル
住所 茨城県土浦市有明町1-30
電話番号 050-3134-8095

楽天トラベルで見る

じゃらんで見る

2.【土浦市】Tabist ホテル いやしの里


筑波山から車で25分ほどの立地にある土浦のペットと泊まれる宿です。大自然の中にある宿で、天気がいい日には東京スカイツリーや富士山まで望むことができます。

小型犬から中型犬まで一緒に宿泊でき、食事の際はレストランのテラス席で一緒に過ごせるのがうれしいポイントです。

宿の特徴

犬の温泉 なし
ドッグラン なし
犬用メニュー なし
大型犬の宿泊 不可
頭数制限(1部屋あたり) 施設に直接ご確認ください
ペットアメニティ なし
宿の形態 ホテル
住所 茨城県土浦市本郷2141-2
電話番号 029-862-2400

楽天トラベルで見る

じゃらんで見る

Yahoo!トラベルで見る


3.【東茨城郡】ホテル大洗 舞凛館

【部屋食可】【猫可】


8kg以下の小型犬や猫と一緒に宿泊できるホテルです。国営ひたち海浜公園から車で25分ほどの距離にあるので、観光に訪れた際の宿泊にもピッタリ。

宿泊時は部屋食が可能なので、食事の時間もペットと一緒に過ごせますよ。

宿の特徴

犬の温泉 なし
ドッグラン なし
犬用メニュー なし
大型犬の宿泊 不可
頭数制限(1部屋あたり) 1頭
ペットアメニティ なし
宿の形態 ホテル
住所 茨城県東茨城郡大洗町大貫町357
電話番号 029-266-2221

楽天トラベルで見る

じゃらんで見る

Yahoo!トラベルで見る


4.【鹿嶋市】ペッツカールトン鹿嶋

【大型犬可】【ドッグランあり】【ペットアメニティあり】


貸し別荘なので、ペット同伴でも一般客を気にすることなく宿泊できます。

小型犬から大型犬まで宿泊でき、犬用の脚洗い場や小型犬用スロープ完備の他、滑りにくい床材やカーペットを採用しているので愛犬も過ごしやすいはず。

また、専用ドッグランが併設されているので、愛犬と楽しく遊べます。なお、近隣には徒歩6分ほどの距離にビーチもあるので散歩もしやすいですよ。

宿の特徴

犬の温泉 なし
ドッグラン あり
犬用メニュー なし
大型犬の宿泊
頭数制限(1部屋あたり) 施設に直接ご確認ください
ペットアメニティ ワンちゃんのお皿各種 / 大型犬用お皿台
宿の形態 貸し別荘コテージ
住所 茨城県鹿嶋市荒井

公式サイトで見る

5.【北茨城】グランピングヴィレッジIBARAKI

【大型犬可】【部屋食可】【ドッグランあり】【ペットアメニティあり】


スタイリッシュなトレーラーで愛犬と一緒にグランピングを楽しめます。

ペット同伴可のドッグトレーラーは全2棟で、ペットアメニティ完備の他、専用のプライベートドッグランもあるのがうれしいポイント。

食事の際もペットと過ごすことが可能で、専用の外部リビングでのびのびと食事ができますよ。

宿の特徴

犬の温泉 なし
ドッグラン あり
犬用メニュー なし
大型犬の宿泊
頭数制限(1部屋あたり) 小・中型犬は2頭まで、大型犬は1頭まで
ペットアメニティ トイレトレー / タオル / 粘着ローラー / ゴミ袋
宿の形態 グランピング
住所 茨城県北茨城市磯原町磯原2547-3
電話番号 050-3181-6268

楽天トラベルで見る

6.【日立市】ゲストハウス ナードヒルズ

【小動物可】【ペットアメニティあり】


海の目の前に建つおしゃれなゲストハウスです。1日一組限定の宿なので、ペット同伴でも気兼ねなく過ごせます。なお、同伴可能のペットは小型犬や小動物(ウサギ以下のサイズ)です。

市営の無料ドッグランが近隣にあったり、車で約30分程の距離には国営ひたち海浜公園もあったりするので、茨城観光もしやすい立地ですよ。

宿の特徴

犬の温泉 なし
ドッグラン なし
犬用メニュー なし
大型犬の宿泊 不可
頭数制限(1部屋あたり) 2頭
ペットアメニティ 足拭きタオル / トイレシーツ / 粘着ローラー / 消臭除菌スプレー / ケージ
宿の形態 ゲストハウス
住所 茨城県日立市東金沢町1-23-549-2
電話番号 0294-35-8665

楽天トラベルで見る



犬とお出かけをする際の持ち物・グッズ

狂犬病予防接種、ワクチンの証明書など

ドッグランではたくさんの人や犬が共通の場所を使用するため、狂犬病予防接種などが済んでいるか証明書の提示が必要になります。

行くドッグランやホテルによっては鑑札も必要な場合があるので、お出かけする前は何を提示する必要があるかしっかりと確認しておくようにしましょう。

ケージや犬用バッグ

連れて行く道中では必ずしも犬同伴可な場所ばかりではありません。

犬自身が疲れたら入って休む場所としても、ケージは持参するようにした方がよいでしょう。

最近では背負うタイプのキャスター付きのバッグや、ドッグバギーも種類豊富に販売されています。


エチケットグッズ

うんち袋などはどこへ出かける時も持参が必須ですが、特に防臭タイプのものがおすすめです。

カフェやレストランなど、室内に入る際にはトイレシーツやマナーベルト(おむつ)を持っていくと飼い主さんも安心して過ごせます。

愛犬とのお出かけにおすすめなごはん

フレッシュタイプの非常食

キャンプや旅行の楽しみといえば、美味しいごはん。愛犬にも美味しいごはんを用意してみませんか?

レトルトパウチのPETOKOTO FOODSなら、常温でフレッシュな食材を使用したドッグフードを持ち運びできます。

常温のまま2年保存できますので、多めにストックしておけば災害発生時の非常食としても利用できます。

愛犬とのお出かけのお供にぜひいかがでしょうか?

犬用非常食を購入する



まとめ

犬と散歩

茨城県のペットと泊まれる宿は一般客を気にすることなく宿泊できる宿も多いので、ペットとのお泊りが初めてでも過ごしやすいでしょう。

また、茨城県に隣接している福島県や栃木県、千葉県などにもペットと泊まれる宿がありますので、近隣の県で探してみるのもいいかもしれませんね。


※掲載情報は、掲載時の独自調査に基づいています。すでに状況が変わっている場合や、新型コロナウイルス対策として臨時措置を行っている場合もございます。状況変化・閉店など情報更新が必要な場合は、こちらの窓口までご一報いただけますと幸いです。