
【栃木県の犬と泊まれる宿16選】栃木の人気のペットと泊まれるおすすめ宿|高級宿・温泉宿・コテージ・貸別荘など
春は世界一美しいと言われる藤の花、夏は華厳滝などの大自然、秋は紅葉、冬はいちご狩りと、一年中楽しむことができる栃木県。「日光東照宮」や「那須どうぶつ王国」「足尾銅山」などペットと行ける人気な観光スポットもたくさんあります。栃木県のペットと泊まれる宿をランキング別、コテージや温泉などの特徴別、那須や日光などのエリア別で紹介します。
- 栃木県の魅力とは?ペットと泊まれる宿を見る前に知っておく
- 栃木県のペットと泊まれる宿を3つのポイントで厳選!
- 01【栃木の犬と泊まれるコテージ宿】ホテルフォレストヒルズ那須
- 02【栃木の犬と泊まれるリゾート宿】ホテルエピナール那須
- 03【栃木の犬と泊まれる温泉宿】ホテルハーヴェスト那須
栃木県の魅力とは?ペットと泊まれる宿を見る前に知っておく

栃木県のペットと泊まれる宿を3つのポイントで厳選!

今回は栃木県のペットと泊まれる宿を以下の3つのポイントをもとに厳選しました!
✔️ 温泉がある
✔️ ドッグランがある
✔️ 犬と一緒に部屋でくつろげる
ぜひ参考にしてみてください!
まずは栃木県・那須のペットと泊まれる宿からご紹介します。
01【栃木の犬と泊まれるコテージ宿】ホテルフォレストヒルズ那須

PETOKOTOも全社合宿で行ったり、代表の大久保も毎年行くほど愛犬にやさしいおすすめのホテルです。



宿の特徴
同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | ◯ |
食事 | ◯(レストラン同伴可) |
犬の食事メニュー | ◯ |
ドッグラン | ◯ |
ペットアメニティ | ◯ |
愛犬の宿泊利用条件
犬の宿泊費 | なし |
---|---|
頭数制限 | なし |
体重制限 | なし |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名
・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
宿の情報
施設名 | ホテルフォレストヒルズ那須 |
---|---|
住所 | 栃木県那須郡那須町高久1880 |
電話番号 | 0287-78-0666 |
チェックイン/チェックアウト | チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00 |
公式サイト | HPを見る |
02【栃木の犬と泊まれるリゾート宿】ホテルエピナール那須



宿の特徴
同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | ◯ |
食事 | ◯(レストラン同伴可) |
犬の食事メニュー | ◯ |
ドッグラン | ◯ |
ペットアメニティ | ◯ |
愛犬の宿泊利用条件
犬の宿泊費 | 小中型(税込1,980円)・大型(税込2,200円) |
---|---|
頭数制限 | 小型3頭・中型2頭・大型1頭まで |
体重制限 | なし |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名
・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
宿の情報
施設名 | ホテルエピナール那須 |
---|---|
住所 | 栃木県那須郡那須町大字高久丙1番地 |
電話番号 | 0287-78-6000 |
チェックイン/チェックアウト | チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
03【栃木の犬と泊まれる温泉宿】ホテルハーヴェスト那須



宿の特徴
同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | ◯ |
食事 | ◯(レストラン同伴可) |
犬の食事メニュー | × |
ドッグラン | ◯ |
ペットアメニティ | ◯ |
愛犬の宿泊利用条件
犬の宿泊費 | なし |
---|---|
頭数制限 | なし |
体重制限 | なし |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名
・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
宿の情報
施設名 | ホテルハーヴェスト那須 |
---|---|
住所 | 栃木県那須郡那須町大字高久丙1792 |
電話番号 | 0287-76-2085 |
チェックイン/チェックアウト | チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
04【栃木の犬と泊まれる温泉宿】那須温泉 TOWAピュアコテージ


宿の特徴
同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | ◯ |
食事 | ◯(レストラン同伴可) |
犬の食事メニュー | ◯ |
ドッグラン | ◯ |
ペットアメニティ | ◯ |
愛犬の宿泊利用条件
犬の宿泊費 | 1匹 2,200円(税込) |
---|---|
頭数制限 | なし |
体重制限 | なし |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名
・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
宿の情報
施設名 | 那須温泉 TOWAピュアコテージ |
---|---|
住所 | 栃木県那須郡那須町高久乙3375 |
電話番号 | 0287-78-1164 |
チェックイン/チェックアウト | チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
05【栃木の犬と泊まれるホテル宿】ウェルネスの森 那須


宿の特徴
同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | ◯ |
食事 | ◯(レストラン同伴可) |
犬の食事メニュー | ◯ |
ドッグラン | ◯ |
ペットアメニティ | ◯ |
愛犬の宿泊利用条件
犬の宿泊費 | なし |
---|---|
頭数制限 | なし |
体重制限 | なし |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名
・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
宿の情報
施設名 | ウェルネスの森 那須 |
---|---|
住所 | 栃木県那須郡那須町高久甲6437 |
電話番号 | 0287-78-1125 |
チェックイン/チェックアウト | チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
06【栃木の犬と泊まれる温泉宿】ペット&スパホテル那須ワン


和室は畳敷き、洋室はクッションフロアで愛犬に優しい素材を使用しております。

除菌対策としてハイクロソフト酸化水を導入。 また、消臭対策として空気清浄機や オゾン脱臭機を設置しておりますので、 臭いも気になりません。お風呂も、食事も、お部屋も、遊ぶのも一緒。
飼い主さんもワンちゃんも一緒に楽しめる館内施設で充実した時間をお過ごしください!
宿の特徴
同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | ◯ |
食事 | ◯(レストラン同伴可) |
犬の食事メニュー | ◯ |
ドッグラン | ◯ |
ペットアメニティ | ◯ |
愛犬の宿泊利用条件
犬の宿泊費 | 1匹 2,000円(税込)〜 |
---|---|
頭数制限 | なし |
体重制限 | なし |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名
・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
宿の情報
施設名 | ペット&スパホテル那須ワン |
---|---|
住所 | 栃木県那須郡那須町大字湯本206-1150 |
電話番号 | 0287-76-4017 |
チェックイン/チェックアウト | チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
07【栃木の犬と泊まれる子供連れにやさしい宿】星野リゾート リゾナーレ那須



リゾナーレ那須は、自然豊かな栃木県北部・那須岳の山裾、標高約500mに位置しており、約4万2千坪の敷地を有しています。広大な敷地内には、愛犬と一緒に散策ができる農園「アグリガーデン」や田んぼ、アグリガーデン内にある「グリーンハウス」があります。



宿の特徴
同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | × |
食事 | ◯(レストラン同伴可) |
犬の食事メニュー | ◯ |
ドッグラン | × |
ペットアメニティ | ◯ |
愛犬の宿泊利用条件
犬の宿泊費 | 1匹 5,093円(税込) |
---|---|
頭数制限 | 2頭まで |
体重制限 | 20kgまで |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名
・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
宿の情報
施設名 | リゾナーレ那須 |
---|---|
住所 | 栃木県那須郡那須町高久乙道下2301 |
電話番号 | 050-3134-8093 |
チェックイン/チェックアウト | チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
08【栃木の犬と泊まれる高級宿】星野リゾート 界 鬼怒川



宿の特徴
同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | × |
食事 | ◯ |
犬の食事メニュー | × |
ドッグラン | ◯ |
ペットアメニティ | ◯ |
愛犬の宿泊利用条件
犬の宿泊費 | 1匹 5,093円(税込) |
---|---|
頭数制限 | 2頭まで |
体重制限 | 20kgまで |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名
・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
宿の情報
施設名 | 星野リゾート 界 鬼怒川 |
---|---|
住所 | 栃木県日光市鬼怒川温泉滝308 |
電話番号 | 050-3134-8092 |
チェックイン/チェックアウト | チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜12:00 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
09【栃木の犬と泊まれる高級宿】きぬ川国際ホテル

動物好きのスタッフなので安心、全室ペット同室なので、寝る時もずっと一緒です。

ペット専用の露天風呂や夏季限定の温泉プール付きドッグラン、猫専用のCATルームも完備。愛犬とずっと楽しめる宿です。
宿の特徴
同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | ◯ |
食事 | ◯(レストラン同伴可) |
犬の食事メニュー | ◯ |
ドッグラン | ◯ |
ペットアメニティ | ◯ |
愛犬の宿泊利用条件
犬の宿泊費 | なし ) |
---|---|
頭数制限 | 3頭まで |
体重制限 | なし |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名
・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
宿の情報
施設名 | きぬ川国際ホテル |
---|---|
住所 | 栃木県日光市鬼怒川温泉滝540 |
電話番号 | 0288-77-0019 |
チェックイン/チェックアウト | チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
10【栃木の犬と泊まれる高級宿】鬼怒川 絆



宿の特徴
同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | ◯ |
食事 | ◯(レストラン同伴可) |
犬の食事メニュー | ◯ |
ドッグラン | ◯ |
ペットアメニティ | ◯ |
愛犬の宿泊利用条件
犬の宿泊費 | なし |
---|---|
頭数制限 | なし |
体重制限 | なし |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名
・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
宿の情報
施設名 | 鬼怒川 絆 |
---|---|
住所 | 栃木県日光市鬼怒川温泉大原1422-4 |
電話番号 | 0288-25-7733 |
チェックイン/チェックアウト | チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
11【栃木の犬と泊まれる高級宿】Rakuten STAY MOTEL 日光鬼怒川

最後にご紹介するのは1LDK〜2LDKの広々空間に、半露天風呂付客室がついた「Rakuten STAY MOTEL 日光鬼怒川」。
無人運営の宿泊施設のため、人との接触を抑えることが可能です。
宿の特徴
同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | ◯ |
食事 | × |
犬の食事メニュー | × |
ドッグラン | × |
ペットアメニティ | × |
愛犬の宿泊利用条件
犬の宿泊費 | なし |
---|---|
頭数制限 | なし |
体重制限 | なし |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名
・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
宿の情報
施設名 | Rakuten STAY MOTEL 日光鬼怒川 |
---|---|
住所 | 栃木県日光市鬼怒川温泉大原1440-15 |
電話番号 | 050-5358-5312 |
チェックイン/チェックアウト | チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
12【栃木の犬と泊まれる高級宿】お宿ひがしやま 別邸 蜉蝣の月


宿の特徴
同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | ◯ |
食事 | ◯ |
犬の食事メニュー | × |
ドッグラン | × |
ペットアメニティ | ◯ |
愛犬の宿泊利用条件
犬の宿泊費 | 1匹 6,600円(税込)〜 |
---|---|
頭数制限 | 2頭以上は相談 |
体重制限 | なし |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名
・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
宿の情報
施設名 | お宿ひがしやま 別邸 蜉蝣の月 |
---|---|
住所 | 栃木県那須郡那須町湯本204 |
電話番号 | 0287-76-1600 |
チェックイン/チェックアウト | チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
13【栃木の犬と泊まれる高級宿】奥日光高原ホテル

夏でも冷房がいらないほど涼しく、避暑地や保養地として人気の高い地域です。
「奥日光高原ホテル」は、そんな奥日光・湯ノ湖のほとりに静かに佇みます。

大型犬もOKな部屋が2室あります。

宿の特徴
同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | ◯ |
食事 | ◯ |
犬の食事メニュー | × |
ドッグラン | × |
ペットアメニティ | ◯ |
愛犬の宿泊利用条件
犬の宿泊費 | 1匹 2,200円(税込) |
---|---|
頭数制限 | 2頭まで |
体重制限 | なし |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名
・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
宿の情報
施設名 | 奥日光高原ホテル |
---|---|
住所 | 栃木県日光市湯元2549-6 |
電話番号 | 0288-62-2121 |
チェックイン/チェックアウト | チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
14【栃木の犬と泊まれる高級宿】ホテルサンバレー那須


宿の特徴
同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | ◯ |
食事 | ◯ |
犬の食事メニュー | × |
ドッグラン | × |
ペットアメニティ | ◯ |
愛犬の宿泊利用条件
犬の宿泊費 | 2頭目まで無料 |
---|---|
頭数制限 | 小型犬3匹・中型犬2匹_大型犬1匹まで |
体重制限 | なし |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名
・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
宿の情報
施設名 | ホテルサンバレー那須 |
---|---|
住所 | 栃木県那須郡那須町湯本203 |
電話番号 | 0287-76-3800 |
チェックイン/チェックアウト | チェックイン:14:30〜
チェックアウト:〜10:00 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
15【栃木の犬と泊まれる高級宿】ホテルラフォーレ那須


宿の特徴
同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | ◯ |
食事 | ◯ |
犬の食事メニュー | × |
ドッグラン | × |
ペットアメニティ | ◯ |
愛犬の宿泊利用条件
犬の宿泊費 | 1匹 3,300円(税込) |
---|---|
頭数制限 | 小中型犬2頭・大型犬1頭まで |
体重制限 | なし |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名
・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
宿の情報
施設名 | ホテルラフォーレ那須 |
---|---|
住所 | 栃木県那須郡那須町湯本206-959 |
電話番号 | 0287-76-3489 |
チェックイン/チェックアウト | チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
16【栃木の犬と泊まれる高級宿】ZEN RESORT NIKKO

奥日光の大自然を楽しみながら、CAMPならではの自然体験が出来るグランピングフィールドです。

宿の特徴
同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | × |
食事 | ◯ |
犬の食事メニュー | × |
ドッグラン | × |
ペットアメニティ | ◯ |
愛犬の宿泊利用条件
犬の宿泊費 | 1部屋 6,600円(税込) |
---|---|
頭数制限 | 2頭まで |
体重制限 | 10kgまで |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名
・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
宿の情報
施設名 | ZEN RESORT NIKKO |
---|---|
住所 | 栃木県日光市中宮祠2482-1 |
電話番号 | 0288-25-7070 |
チェックイン/チェックアウト | チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
関東にはまだまだ素敵なペットと泊まれる宿があります。こちらの記事もご覧ください。
栃木県の旅行でおすすめのスポット

栃木県のペットと泊まれる宿で愛犬と楽しい思い出を!

宿の周りにはワンちゃんと楽しめる人気の観光スポットがたくさんあります。栃木県のペットと泊まれる宿で愛犬とゆっくり過ごして思い出を作ってくださいね!
日々の買い物やお出かけ中の支払いはペトコトカードで
愛犬・愛猫との毎日をもっと快適に、お得に過ごしたいなら、PETOKOTO × エポスカード「ペトコトカード」がおすすめ!
- ネットで申し込みOK
- 入会金・年会費は永年無料
- 新規入会で ペトコトフーズのお買い物が2,000円OFF
さらに、ペトコトカードの利用を通じてOMUSUBIの運営や登録保護団体への寄付・支援に貢献。
ペトコトカードを使うことで、あなたのペットのためだけでなく、保護犬・保護猫たちの未来のためにも役立ちます。
毎日の支払いが、ペットの暮らしと保護活動のサポートにつながる。
そんな特別な一枚を、あなたも始めてみませんか?
非常時の備えにも!おいしく長期常温保存できるウェットタイプ

お出かけやもしもの備えにもおすすめなのが、ペトコトフーズの「常温ウェット」シリーズ。保存料無添加ながらレトルト加工により、常温で約2年間保存可能な総合栄養食です。
チキン・ビーフ・ポーク・フィッシュの4種類があり、すべて国産の良質でフレッシュな食材を使用。食いつき抜群で、子犬からシニア犬まで主食にもトッピングにも使えます。
皮膚や被毛の健康をサポートするオメガ脂肪酸、腸内環境に働きかけるシールド乳酸菌・ビフィズス菌・オリゴ糖など、健康を支える成分もたっぷり。旅先の携帯食としても、防災リュックに常備しても、安心できる1品です。