
岩手県で人気のペットと泊まれる宿おすすめ10選!露天風呂付き客室やコテージの宿も紹介
東北地方にある岩手県には、意外と多くのペットと泊まれる宿があります。「小岩井農場」や「安比高原」などの自然あふれるペットと観光できるスポットがあるので、ペットと一緒に旅行へ行きやすいですよ。本記事では岩手にあるペット泊まれる宿を厳選し、盛岡や宮古などさまざまなエリアからおすすめの宿をまとめました。
岩手の魅力とは?ペットと泊まれる宿を見る前に知っておく

「小岩井農場」や「安比高原」などの自然あふれるペットと観光できるスポットがあるので、ペットと一緒に旅行へ行きやすいですよ。盛岡や宮古などのエリアに宿があります。
岩手のペットと泊まれる宿を3つのポイントで厳選!

今回は岩手のペットと泊まれる宿を以下の3つのポイントをもとに厳選しました!
✔️ 温泉がある
✔️ ドッグランがある
✔️ 犬と一緒に部屋でくつろげる
ぜひ参考にしてみてください!
1.【岩手郡】岩手県のペットと泊まれる宿なら「ホテル森の風 鶯宿」
【温泉あり】【ペットアメニティあり】
岩手県雫石にある鶯宿温泉に佇むホテルです。秀峰岩手山を望むことができ、どの季節に訪れても美しい景色を楽しめるでしょう。
ペットと同室で宿泊できるほか、別室にはペットの預かりコーナーも用意されているので、ペット同伴で利用できない場所に行く際に便利ですよ。
宿の特徴
温泉 | あり |
---|---|
犬の温泉 | なし |
ドッグラン | なし |
犬用メニュー | なし |
大型犬の宿泊 | 不可 |
頭数制限(1部屋あたり) | 2頭 |
ペットアメニティ | フードボウル / ペット用ゴミ袋 / ゴミ箱 / トイレシート / 粘着テープ / チリトリ / バケツ / ペットゲージ |
宿の形態 | ホテル |
住所 | 岩手県岩手郡雫石町鶯宿10-64-1 |
電話番号 | 019-695-3333 |
楽天トラベルで見る
じゃらんで見る

Yahoo!トラベルで見る
一休.comで見る
Reluxで見る
2.【岩手郡】岩手県のペットと泊まれる宿なら「ペンション カンタービレ」
【大型犬可】

小岩井農場から車で8分ほどの距離に位置するペットと泊まれる宿です。施設内には散歩にちょうどいいハンモックの広場があるので、楽しく遊べるでしょう。
盛岡駅から車で30分ほどの距離でもあるので、駅からレンタカーを利用する場合でも行きやすいですよ。
宿の特徴
温泉 | なし |
---|---|
犬の温泉 | なし |
ドッグラン | なし |
犬用メニュー | なし |
大型犬の宿泊 | 可 |
頭数制限(1部屋あたり) | 制限なし |
ペットアメニティ | なし |
宿の形態 | ペンション |
住所 | 岩手県岩手郡雫石町長山堀切野16-2 |
電話番号 | 070-4160-8321 |
楽天トラベルで見る
じゃらんで見る

3.【岩手郡】岩手県のペットと泊まれる宿なら「玄武風柳亭」
【部屋食可】【ドッグランあり】【ペットアメニティあり】【猫可】【犬用メニューあり】

露天風呂付き客室を完備した犬と泊まれる宿です。個室食ができるので、愛犬と食事の時間も楽しく過ごせますよ。なお、宿泊者が2人までの場合は、客室にて食事をすることも可能です。
宿の特徴
温泉 | なし |
---|---|
犬の温泉 | なし |
ドッグラン | あり(冬季は閉鎖) |
犬用メニュー | あり |
大型犬の宿泊 | 不可 |
頭数制限(1部屋あたり) | 1頭(2頭以上の場合は要連絡) |
ペットアメニティ | 空気清浄機 / 消臭スプレー / ペットサークル / ペットシート / 専用ゴミ箱 / 粘着ローラー |
宿の形態 | 旅館 |
住所 | 岩手県岩手郡雫石町長山網張1-11 |
電話番号 | 019-693-3000 |
楽天トラベルで見る
じゃらんで見る

4.【岩手郡】岩手県のペットと泊まれる宿なら「ヴィラ館々倶楽部」
【大型犬可】
ペットと泊まれるコテージを提供している宿です。全棟がエントランスやウッドデッキテラス付きで、贅沢なプライベート空間を満喫できます。
ドッグラン完備で犬とお出かけしやすい小岩井農場から車で数分の距離にあるので、愛犬と遊びに行くのにもちょうどいい立地です。
宿の特徴
温泉 | なし |
---|---|
犬の温泉 | なし |
ドッグラン | なし |
犬用メニュー | なし |
大型犬の宿泊 | 可 |
頭数制限(1部屋あたり) | 施設に直接ご確認ください |
ペットアメニティ | なし |
宿の形態 | コテージ |
住所 | 岩手県岩手郡雫石町長山小鉢森14-67 |
電話番号 | 019-693-3339 |
公式サイトで見る
5.【八幡平市】岩手県のペットと泊まれる宿なら「ペンションアーラ・ワッカ」

安比高原にあるペンションで、小型犬や猫と一緒に泊まれます。宿から車で5分ほどの位置にはドッグラン併設の「安比高原牧場」があるので、愛犬を遊ばせやすいですよ。
宿の食事はオーナー自慢の手作り料理。地産食材を採用した心温まる料理を楽しめますよ。
宿の特徴
温泉 | なし |
---|---|
犬の温泉 | なし |
ドッグラン | なし |
犬用メニュー | なし |
大型犬の宿泊 | 不可 |
頭数制限(1部屋あたり) | 1頭 |
ペットアメニティ | なし |
宿の形態 | ペンション |
住所 | 岩手県八幡平市安比高原165-11 |
電話番号 | 0195-68-7732 |
楽天トラベルで見る
じゃらんで見る

Yahoo!トラベルで見る
6.【八幡平市】岩手県のペットと泊まれる宿なら「安比高原 ペンション もっきんばーど」


1日2部屋限定で犬と一緒に宿泊できます。ペット同伴可の客室は、洋室8畳と7畳の二間に分かれた「セパレートルーム」と、8畳の角部屋の「ツインルーム」。
徒歩5分の場所に無料のドッグランがあるので、愛犬と自然に囲まれた中で遊ぶことができます。
宿の特徴
温泉 | なし |
---|---|
犬の温泉 | なし |
ドッグラン | なし |
犬用メニュー | なし |
大型犬の宿泊 | 不可 |
頭数制限(1部屋あたり) | 1頭 |
ペットアメニティ | なし |
宿の形態 | ペンション |
住所 | 岩手県八幡平市安比高原605-19 |
電話番号 | 0195-73-5107 |
楽天トラベルで見る
じゃらんで見る

Yahoo!トラベルで見る
一休.comで見る
7.【八幡平市】岩手県のペットと泊まれる宿なら「ログハウス 森のなかまたち」


木目調で温かみがある山小屋風のペットと泊まれる宿です。10kgまでの中型犬と一緒に泊まれます。
宿の料理はボリュームたっぷりと評判なのだとか。また、有料でバーベキューも可能です。
宿の特徴
温泉 | なし |
---|---|
犬の温泉 | なし |
ドッグラン | なし |
犬用メニュー | なし |
大型犬の宿泊 | 不可 |
頭数制限(1部屋あたり) | 施設に直接ご確認ください |
ペットアメニティ | なし |
宿の形態 | ペンション |
住所 | 岩手県八幡平市安比高原605-29 |
電話番号 | 0195-73-5569 |
じゃらんで見る

8.【宮古市】岩手県のペットと泊まれる宿なら「浄土ヶ浜パークホテル」
【部屋食可】【ドッグランあり】【ペットアメニティあり】
三陸海岸の絶景を望む宮古市のペットと泊まれる宿です。
2021年にはドッグリゾートステイ専用ルームを新設オープン。11㎏以下の小型犬や中型犬と一緒に泊まれます。デラックスツインとスイートの2種類があり、どちらもプライベートドッグラン付きです。
宿の特徴
温泉 | なし |
---|---|
犬の温泉 | なし |
ドッグラン | あり(プライベートドッグラン) |
犬用メニュー | なし |
大型犬の宿泊 | 不可 |
頭数制限(1部屋あたり) | 2頭 |
ペットアメニティ | トイレマット・除菌消臭スプレー・ウェットティッシュ・毛取り用ローラー / ゆかた |
宿の形態 | ホテル |
住所 | 岩手県宮古市日立浜町32-32-4 |
電話番号 | 0193-62-2321 |
楽天トラベルで見る
じゃらんで見る

Yahoo!トラベルで見る
一休.comで見る
Reluxで見る
9.【盛岡市】岩手県のペットと泊まれる宿なら「盛岡つなぎ温泉 愛真館」
【温泉あり】【ペットアメニティあり】
盛岡市では数少ないペットと泊まれる宿です。ペット専用フロアにあるペット同伴ルームにて8kgまでの犬と一緒に泊まれます。
客室は洋室ツインと和洋室ツインの2種類。和洋室ツインは小上がり付きの広々とした客室なので、愛犬と一緒にのびのびと過ごせるでしょう。
宿の特徴
温泉 | あり |
---|---|
犬の温泉 | あり |
ドッグラン | なし |
犬用メニュー | なし |
大型犬の宿泊 | 不可 |
頭数制限(1部屋あたり) | 1頭 |
ペットアメニティ | ケージ / 防水シート / 蓋つきごみ箱 / トイレシート / ウォーター / ビニール袋 / タオル / コロコロ / 消臭剤 |
宿の形態 | 旅館 |
住所 | 岩手県盛岡市繋塗沢40-4 |
電話番号 | 019-689-2111 |
楽天トラベルで見る
じゃらんで見る

Yahoo!トラベルで見る
10.【花巻市】岩手県のペットと泊まれる宿なら「花巻温泉 割烹旅館 廣美亭」
【温泉あり】【部屋食可】【ペットアメニティあり】

花巻温泉採用のペットと泊まれる宿です。やわらかで肌に優しくなじむ炭酸水素塩泉なので、心地よい入浴時間を楽しめるでしょう。
なお、同伴できるペットは5kg以下の小型犬です。
宿の特徴
温泉 | あり |
---|---|
犬の温泉 | なし |
ドッグラン | なし |
犬用メニュー | なし |
大型犬の宿泊 | 不可 |
頭数制限(1部屋あたり) | 2頭 |
ペットアメニティ | ケージ |
宿の形態 | 旅館 |
住所 | 岩手県花巻市湯本第1地割88-1 |
電話番号 | 0198-27-2216 |
楽天トラベルで見る
じゃらんで見る

Yahoo!トラベルで見る
犬とお出かけをする際の持ち物・グッズ
狂犬病予防接種、ワクチンの証明書など
ドッグランではたくさんの人や犬が共通の場所を使用するため、狂犬病予防接種などが済んでいるか証明書の提示が必要になります。行くドッグランやホテルによっては鑑札も必要な場合があるので、お出かけする前は何を提示する必要があるかしっかりと確認しておくようにしましょう。
ケージや犬用バッグ
連れて行く道中では必ずしも犬同伴可な場所ばかりではありません。犬自身が疲れたら入って休む場所としても、ケージは持参するようにした方がよいでしょう。
最近では背負うタイプのキャスター付きのバッグや、ドッグバギーも種類豊富に販売されています。
エチケットグッズ
うんち袋などはどこへ出かける時も持参が必須ですが、特に防臭タイプのものがおすすめです。カフェやレストランなど、室内に入る際にはトイレシーツやマナーベルト(おむつ)を持っていくと飼い主さんも安心して過ごせます。
愛犬とのお出かけにおすすめなごはん

キャンプや旅行の楽しみといえば、美味しいごはん。愛犬にも美味しいごはんを用意してみませんか?
レトルトパウチのPETOKOTO FOODSなら、常温でフレッシュな食材を使用したドッグフードを持ち運びできます。
常温のまま2年保存できますので、多めにストックしておけば災害発生時の非常食としても利用できます。
愛犬とのお出かけのお供にぜひいかがでしょうか?
犬用非常食を購入する
岩手のペットと泊まれる宿で愛犬と大切なひとときを!
-s.jpg)
いかがでしたか?
今回は岩手のペットと泊まれる宿を有名どころから穴場までご紹介しました。
温泉がある宿、ドッグラン付きの宿、大型犬OK、猫OKの宿など、さまざまな種類の宿をまとめましたので、好みにあった宿が見つかれば幸いです。
※掲載情報は、掲載時の独自調査に基づいています。すでに状況が変わっている場合や、新型コロナウイルス対策として臨時措置を行っている場合もございます。状況変化・閉店など情報更新が必要な場合は、こちらの窓口までご一報いただけますと幸いです。