
埼玉県のペットと泊まれる宿おすすめ6選!コテージや温泉宿もあり
都心からのアクセスが良好な埼玉県は、蔵造りの町並みが美しい川越や全国有数のアルカリ温泉がある秩父などがあり、観光にピッタリなエリアです。ペット同伴で埼玉県にお出かけをする場合は、コテージ泊ができる宿や温泉宿などがあるので、宿泊も楽しめるはず。本稿では埼玉県のペットと泊まれる宿を厳選し6カ所まとめていますので、お出かけの参考にいかがでしょうか。
1.【入間市】犬旅BASE in JOHNSON TOWN
【大型犬可】【ドッグランあり】【ペットアメニティあり】
アメリカ郊外の町並みを彷彿させるジョンソンタウン内にあるペット泊まれる宿です。


一棟貸しのおしゃれな別荘で、小型犬から大型犬まで同伴できます。テラスには人工芝のプライベートドッグランを完備。バーベキューをしながら愛犬を遊ばせることも可能です。
なお、ジョンソンタウン内には犬同伴可のカフェや犬用品を販売しているショップもあるので、犬同伴でも安心して宿泊できますよ。
宿の特徴
犬の温泉 | なし |
---|---|
ドッグラン | あり |
犬用メニュー | なし |
大型犬の宿泊 | 可 |
頭数制限(1部屋あたり) | 頭数制限なし |
ペットアメニティ | フードボウル(二つ) / 水飲み用の器 / トイレ用トレイ / トイレシート(特大1、ワイド3、スタンダード3) / うんち袋 / コロコロ / 足拭き用シートなど |
宿の形態 | 貸し別荘コテージ |
住所 | 埼玉県入間市東町1-7-1 |
Yahoo!トラベルで見る
2.【熊谷市】天然温泉リゾート ホテルヘリテイジ
【ドッグランあり】【ペットアメニティあり】

熊谷でペットと泊まれる温泉宿に宿泊したいなら、ホテルヘリテイジがおすすめです。
施設に併設の首都圏最大級のスパ「四季の湯温泉」を利用でき、冷え性や筋肉痛などにおすすめの弱アルカリ性温泉に入浴できます。


なお、一緒に宿泊できるペットは10㎏以下のワンちゃんです。犬同伴でもペットアメニティ付きのおしゃれな客室に宿泊できますよ。
宿の特徴
犬の温泉 | なし |
---|---|
ドッグラン | あり |
犬用メニュー | なし |
大型犬の宿泊 | 不可 |
頭数制限(1部屋あたり) | 2頭 |
ペットアメニティ | ケージ(約幅90×奥行60×高さ55cm) / ペットシーツトレー / ペットシーツ / 水入れ / 消臭スプレー / ローラー / 足拭き用タオル |
宿の形態 | ホテル |
住所 | 埼玉県熊谷市小江川228 |
電話番号 | 048-536-1212 |
楽天トラベルで見る
じゃらんで見る
Yahoo!トラベルで見る
3.【秩父市】PICA秩父
【大型犬可】【ドッグランあり】【ペットアメニティあり】

コテージ泊ができる秩父のペットと泊まれる宿です。「ドギーコテージ」と「CAMP6」の2種類のタイプが用意されており、木目調の広々とした客室で過ごせます。
食事はコテージのテラスでバーベキューができるので、食事の時間もペットと一緒に過ごせますよ。なお、ペットは小型犬から大型犬まで宿泊可能です。
宿の特徴
犬の温泉 | なし |
---|---|
ドッグラン | あり |
犬用メニュー | なし |
大型犬の宿泊 | 可 |
頭数制限(1棟あたり) | 3頭 |
ペットアメニティ | ドッグケージ / ペットシート / ごはん用ボウル / ペット用ゴミ箱 / ペット用スプレー |
宿の形態 | コテージ |
住所 | 埼玉県秩父市久那637-2 内 秩父ミューズパーク |
電話番号 | 0494-22-8111 |
楽天トラベルで見る
じゃらんで見る
Yahoo!トラベルで見る
4.【川口市】おもてなしハウス川口
【ペットアメニティあり】【猫可】

犬や猫、小動物も宿泊できるアパートメントホテルです。最寄りの駅のJR東日本「西川口」駅までは徒歩3分ほどの距離なので、電車移動の場合も安心して利用できます。
複数のタイプの客室があり、バリ風や大正モダンなど、おしゃれなデザインが特徴的です。
宿の特徴
犬の温泉 | なし |
---|---|
ドッグラン | なし |
犬用メニュー | なし |
大型犬の宿泊 | 不可 |
頭数制限(1部屋あたり) | 2頭 |
ペットアメニティ | トイレシート / ごはん用の食器類 / 消臭スプレー / コロコロクリーナー / 折り畳みサークル(事前要リクエスト) |
宿の形態 | アパートメントホテル |
住所 | 埼玉県川口市西川口1-26-22 |
電話番号 | 090-4717-0123 |
楽天トラベルで見る
じゃらんで見る
5.【朝霞市】ホテルリブマックス埼玉朝霞駅前
【ペットアメニティあり】

10kg未満の犬と一緒に宿泊できるビジネスホテルです。東武東上線「朝霞」駅から徒歩約3分の駅近ホテルなので、電車でホテルまで行く場合でも行きやすいのがいいところ。
午後10時までチェックイン可能なので、到着時間が遅くなる場合でも安心です。
宿の特徴
犬の温泉 | なし |
---|---|
ドッグラン | なし |
犬用メニュー | なし |
大型犬の宿泊 | 不可 |
頭数制限(1部屋あたり) | 2頭 |
ペットアメニティ | フード用食器(1皿) / 水飲用食器(1皿) / ペットシート(2枚) |
宿の形態 | ホテル |
住所 | 埼玉県朝霞市本町2-6-9 |
電話番号 | 048-461-1800 |
楽天トラベルで見る
じゃらんで見る
6.【秩父郡】ミッションヒルズ迎賓館
【大型犬可(超大型犬は不可)】【部屋食可】【猫可】

犬や猫と木目調のコテージに宿泊できます。本館から徒歩で数分ほど離れた位置にコテージがあるので、ペット同伴でも一般客を気にすることなく過ごせますよ。
なお、小動物と一緒に宿泊したい場合は事前確認が必要なのでお忘れなく。
宿の特徴
犬の温泉 | なし |
---|---|
ドッグラン | なし |
犬用メニュー | なし |
大型犬の宿泊 | 可(超大型犬は不可) |
頭数制限(1部屋あたり) | 施設に直接ご確認ください |
ペットアメニティ | なし |
宿の形態 | コテージ |
住所 | 埼玉県秩父郡皆野町国神1686 |
電話番号 | 0494-62-5511 |
楽天トラベルで見る
じゃらんで見る
一休.comで見る
Yahoo!トラベルで見る
犬とお出かけをする際の持ち物・グッズ
狂犬病予防接種、ワクチンの証明書など
ドッグランではたくさんの人や犬が共通の場所を使用するため、狂犬病予防接種などが済んでいるか証明書の提示が必要になります。行くドッグランやホテルによっては鑑札も必要な場合があるので、お出かけする前は何を提示する必要があるかしっかりと確認しておくようにしましょう。
ケージや犬用バッグ
連れて行く道中では必ずしも犬同伴可な場所ばかりではありません。犬自身が疲れたら入って休む場所としても、ケージは持参するようにした方がよいでしょう。
最近では背負うタイプのキャスター付きのバッグや、ドッグバギーも種類豊富に販売されています。
エチケットグッズ
うんち袋などはどこへ出かける時も持参が必須ですが、特に防臭タイプのものがおすすめです。カフェやレストランなど、室内に入る際にはトイレシーツやマナーベルト(おむつ)を持っていくと飼い主さんも安心して過ごせます。
愛犬とのお出かけにおすすめなごはん

キャンプや旅行の楽しみといえば、美味しいごはん。愛犬にも美味しいごはんを用意してみませんか?
レトルトパウチのPETOKOTO FOODSなら、常温でフレッシュな食材を使用したドッグフードを持ち運びできます。
常温のまま2年保存できますので、多めにストックしておけば災害発生時の非常食としても利用できます。
愛犬とのお出かけのお供にぜひいかがでしょうか?
犬用非常食を購入する
まとめ

埼玉県のペットと泊まれる宿は、近隣に犬同伴可のカフェがあったり駅近だったりするので、周辺環境の利便性がいいのもうれしいポイントです。
近隣の栃木県や千葉県、群馬県などにもペットと泊まれる宿がありますので、近隣で宿をお探しの方は以下の関連記事も参考にしてみてください。
※掲載情報は、掲載時の独自調査に基づいています。すでに状況が変わっている場合や、新型コロナウイルス対策として臨時措置を行っている場合もございます。状況変化・閉店など情報更新が必要な場合は、こちらの窓口までご一報いただけますと幸いです。