犬とお出かけ東海地方編|編集部おすすめスポット14選

犬とお出かけ東海地方編|編集部おすすめスポット14選

Share!

犬同伴OKの観光名所やテーマパークがある東海地方。愛知県で買い物を楽しんだり、静岡県の伊豆で愛犬と日帰り温泉を満喫したり、夏は三重県の志摩自然学校でのアクティビティーもおすすめです。本稿では、東海地方の犬とお出かけできるスポットを紹介します。

愛犬と行ける東海地方のお出かけスポット

富士山

東海地方は愛知県・岐阜県・三重県・静岡県の四つの県(静岡県を除く三つの県を指す場合もあり)で成り立ちます。本州の中央部に位置するため、関西や関東など、東西のどちらからでも行きやすいエリアです。さまざまな温泉宿がある伊豆地方も含まれているので、泊りがけでお出かけするにもピッタリですよ。

※掲載情報は、掲載時の独自調査に基づいています。すでに状況が変わっている場合や、新型コロナウイルス感染拡大防止対策として臨時措置を行っている場合もございます。状況変化・閉店など情報更新が必要な場合は、こちらの窓口までご一報いただけますと幸いです。


愛犬と行ける東海【愛知県】のお出かけスポット

名古屋城

名古屋城の前で記念撮影する犬
Photo by puttipo0815さん Thanks!
利用者の声 名古屋城は建物内にワンコは入れませんが、建物外観と記念撮影のお写真を撮るところはたくさんありますので、のんびり散策するのがおすすめです。(puttipo0815さん)

金の鯱で有名な名古屋城は、日本100名城にも選ばれています。歴史あるお白の天守閣・本丸御殿以外を愛犬と一緒に観光できますよ。

施設の概要



ノリタケの森

ノリタケの森で記念撮影する犬
Photo by tokutaro.momさん Thanks!

近代陶業発祥の地にある陶磁器に関する複合施設です。広大な敷地は豊かな自然に囲まれており、都市のオアシスにも認定されています。ペット同伴の場合は屋外のみ入場可能(芝生・レストランキルン及び日陶神社周辺は入場不可)なので、景色を楽しみながらお散歩をするのにピッタリですよ。

施設の概要

  • 住所:愛知県名古屋市西区則武新町3-1-36
  • アクセス:名古屋駅から徒歩15分
  • 電話番号:052-561-7142
  • 営業時間:
    • ウェルカムセンター:10:00~17:00
    • クラフトセンター・ミュージアム:10:00~17:00
    • ショップ&カフェ:2021年秋頃(予定)まで休業
    • ノリタケの森ギャラリー:10:00~18:00(会期最終日は16:00まで)
    • レストラン:11:30~16:00(ディナータイムは貸切予約のみ)
  • 定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
  • 施設の詳細:


南知多ビーチランド

南知多ビーチランドでペンギンを見る犬
Photo by maikopu0112さん Thanks!
利用者の声 全体的にカートに乗せて見たので、暑さ対策もできましたし、ゆったりした雰囲気で楽しむことができました。アシカショーは、両サイドから客席までアシカさんが登って来ますし、前列は水が遠慮なくかかる上、声自慢のアシカさんの声で驚いてしまうワンちゃんもいるかもしれないので、後方の席から観覧するのがおすすめです。(maikopu0112さん)

海岸沿いに広がる総合海浜公園です。参加無料のふれあいカーニバルを毎日行っており、動物との距離が近く感じられます。水族館ではおなじみのイルカショーを愛犬と一緒に見ることもできます。入園できる犬種は小型犬のみです。

施設の概要



茶臼山高原

茶臼山高原の花畑で記念撮する犬
Photo by cocoa_hime_saraさん Thanks!
利用者の声 茶臼山はドッグランも併設されているので、ワンちゃんたちものびのびとおいしい空気を吸いながら遊ぶことができますよ。もちろんリフトに乗ることも可能ですが、特に規定などはなく安全面を考えるとキャリーなどに入れたほうが安心かと思います。(cocoa_hime_saraさん)

愛知県で最も高い山で、夏には避暑地として最適です。施設内には無料で利用できるドッグランがあるので、愛犬と思いっきり遊ぶこともできます。観光リフトには小型犬も同乗できるので一緒に景色を楽しむことができますよ。

施設の概要



堀内公園

堀内公園の観覧車の前で記念撮影する犬
Photo by xeric_gardenさん Thanks!

「花とみどりとメルヘンの里」をテーマにした緑豊かな公園です。無料で入園できるので、旅行の空き時間に散歩がてら立ち寄ることもできます。駅が近いので、電車移動の場合でも寄りやすいですよ。

施設の概要



ペトコトでは、他にも愛知県の愛犬と行けるスポットを紹介しています。愛犬と愛知へのお出かけを検討している方は、ぜひ以下の関連記事もご覧ください。


愛犬と行ける東海【静岡県】のお出かけスポット

まかいの牧場

まかいの牧場で山を背景に記念撮影する犬
Photo by futami.sachikoさん Thanks!
利用者の声 まかいの牧場は、雄大な富士山は目の前だし、この時期は比較的涼しいので犬は過ごしやすいと思います。チケットが1カ月有効なのでガモンを連れて2回行きましたが、2回とも美味しいソフトクリームを食べました。(futami.sachikoさん)

富士山の麓にある観光牧場です。自然や動物とふれあうことができ、のびのびと過ごすことができます。牧場ならではの新鮮な生乳をたっぷり使用した手作りジェラートや、新鮮な牛乳を使用したクレープなどがあるので、おやつ時にも最適です。

施設の概要



伊豆アニマルキングダム

伊豆アニマルキングダムでキリンと記念撮影する犬
Photo by la.peuxさん Thanks!
利用者の声 広々とした素晴らしい施設でした(la.peuxさん)

動物園・遊園地・ゴルフ場がある複合型レジャーランドです。ホワイトタイガーやホワイトライオンなどの珍しい動物も見ることができます。動物園内にも犬同伴可能(小型犬、体重10kg以下)なので、自分とは違う生き物に愛犬の好奇心がそそられるかもしれませよ。

施設の概要



三島スカイウォーク

三島スカイウォークで記念撮影する犬
Photo by chihuahuabblove さん Thanks!
利用者の声 富士山は残念ながら雲がかかって 見えなかったけど、気持ちが良い所でした。わんこもカートに乗ればOKです。(chihuahuabblove さん)

日本最長の人道吊橋で、長さは400mにもおよびます。富士山や駿河湾を一望でき、つり橋からの景色は最高です。専用のペットカートを利用すれば犬も一緒に吊橋を渡ることができます。施設内には小型犬・中型犬専用のドッグランもありますよ。

施設の概要



ペトコトでは、他にも静岡県の愛犬と行けるスポットを紹介しています。愛犬と静岡へのお出かけを検討している方は、ぜひ以下の関連記事もご覧ください。


愛犬と行ける東海【岐阜県】のお出かけスポット

ぎふ清流里山公園

ぎふ清流里山公園の菜の花畑にいる犬
Photo by bongostar0815さん Thanks!

ぎふ清流里山公園のドッグランで見つめ合う犬
Photo by st_min_kakoさん Thanks!
利用者の声
  • ぎふ清流公園は旧昭和村なだけあって、広い敷地で趣のある建物の前でほっこりした写真がたくさん撮れて楽しかったです。2月初めに行きましたが、菜の花畑がとても綺麗で、ドッグランでも遊べて、景色の良いお散歩コースや食べ物屋さんもあり、一日中のんびり過ごせました!(bongostar0815さん)
  • 休憩スポットも多く、犬OKゾーンが広いのでワンちゃん大好きな子もワンちゃん苦手な子も楽しみやすい施設だと思います!(st_min_kakoさん)

ハイウェイオアシスゾーンと村里・里山と野辺のゾーンに分かれ、さまざまなグルメや体験、買い物が楽しめます。ドッグランもありますよ。

施設の概要



オアシスパーク

オアシスパークの観覧車の前で記念撮影する犬
Photo by arumama1225さん Thanks!
利用者の声 愛犬と一緒に季節を感じながら、のんびりと散策できます。(arumama1225さん)

東海北陸自動車道の川島パーキングエリアに隣接している屋外型レジャー施設です。高速道路だけではなく一般道からも入場できます。BBQエリアはペット同伴OKなので、一緒に楽しめますよ。

施設の概要



月見の森

月見の森でお散歩中の柴犬 月見の森でお散歩中の柴犬
Photo by kuroshibakoro56さん Thanks!

密度の高い自然が広がる月見の森は、四季折々の花や野鳥のさえずりなど様々な表情を見せてくれます。月見台からも濃尾平野が一望でき、雄大な自然を満喫できます。

施設の概要



ペトコトでは、他にも岐阜県の愛犬と行けるスポットを紹介しています。愛犬と岐阜へのお出かけを検討している方は、ぜひ以下の関連記事もご覧ください。


愛犬と行ける東海【三重県】のお出かけスポット

横山展望台

横山展望台
Photo by mairo25roroさん Thanks!
利用者の声 体力のない方は、下の駐車場ではなく上の駐車場に車を停めることをおすすめします。(mairo25roroさん)

英虞湾を一望できる展望台です。標高203mにあり、志摩の四季折々の自然も楽しむことができます。整備された遊歩道があるので、愛犬とのお散歩にちょうどいいですよ。

施設の概要



上野森林公園

上野森林公園
Photo by peco_tenさん Thanks!
利用者の声 上野森林公園は気持ちのいい所なので、車でお散歩に来ているワンコもたくさんいました。ワンコお断り、などとならないようにきちんとマナーを守ってずっと利用できるようにしていきたいですね^^(peco_tenさん)

上野森林公園の広大な敷地にはサギソウ園をはじめ大小の湿地があり、多くの生き物の営みを見ることができます。また展示室にはパネルや標本があり、楽しみながら自然学習ができます。ウォーキングや自然観察を楽しむ人々で賑わっています。

施設の概要



志摩自然学校

志摩自然学校
Photo by kumikomiyataさん Thanks!
利用者の声 ペットとのシーカヤック体験は非日常を味わうのに最高なアクティビティーだと思いました! ワンコの満面の笑顔と景色と空気に癒やされ、最高の時間でした。(kumikomiyataさん)

志摩の恵まれた自然の中で、アウトドア&ネイチャープログラムを愛犬と一緒に楽しむことができます。普段はできないシーカヤックやウォーターボールを愛犬と一緒に体験できるので、愛犬も喜んで遊んでくれるはず♪

施設の概要



ペトコトでは、他にも三重県の愛犬と行けるスポットを紹介しています。愛犬と三重へのお出かけを検討している方は、ぜひ以下の関連記事もご覧ください。


愛犬と泊まりで東海地方へお出かけするなら「ペットと泊まれる宿」

ソファの前で横になっている犬

遠くから犬とお出かけするのであれば、宿泊する宿を確保するのは最重要です。ペトコトでは、東海地方のペットと泊まれる宿もまとめています。



※掲載情報は、掲載時の独自調査に基づいています。すでに状況が変わっている場合や、新型コロナウイルス感染拡大防止対策として臨時措置を行っている場合もございます。状況変化・閉店など情報更新が必要な場合は、こちらの窓口までご一報いただけますと幸いです。