猫の肥大型心筋症 | 症状・原因・治療・予防法などを循環器認定医獣医師が解説

猫の肥大型心筋症 | 症状・原因・治療・予防法などを循環器認定医獣医師が解説

Share!

猫の肥大型心筋症は、心筋症の中で最も発生しやすい病気です。今回は、肥大性心筋症の症状や原因、検査、診断方法などについて、ライオン動物病院・苅谷動物病院(循環器科)で勤務医をしている循環器認定医の深井が解説します。

猫の肥大型心筋症とは:呼吸困難になってしまう怖い病気

猫の肥大型心筋症は、主に左心室の心筋が求心性に(内側に向かって)肥大し、心室の拡張機能が障害される心筋疾患です。この際に心筋肥大を誘発する基礎疾患がないことが条件になります。拡張障害により肺から心臓に血液が入りにくくなり、進行した場合は心不全(胸水や肺水腫)を起こします。また、心臓内で血栓ができやすくなり、その血栓が血流に乗り動脈血栓塞栓症を引き起こします。

肥大型心筋症は、明らかな原因(腎性高血圧や甲状腺機能亢進症など)がないのに心室壁(おもに左心室)が中心に向かって分厚くなってしまう心筋症で、心室壁の伸展性が低くなり、拡がりにくくなる状態つまり拡張障害が起きる病気です。おもに左心室の心筋に病変が現れます。 猫の心筋症の説明イラスト 心臓は、全身からの血液を右側の部屋で受け取ります。そして肺に行き、それから左側の部屋、そして全身へと流れていきます。もう少し細かく表すと、全身→右心房→右心室→肺動脈→肺→肺静脈→左心房→左心室→全身に流れます。 猫の心筋症の説明イラスト 肥大型心筋症により左心室が拡がりにくくなると、血液は左心室に入りにくくなり左心房にたまり、左心房には圧がかかってしまいます。さらに進行すると、左心房に入ってくる血管の肺静脈にも圧がかかってきてしまいます。その結果、肺水腫や胸水が発症し、呼吸困難になってしまいます。また、左心房では血液のうっ滞が起こり、血栓(血のかたまり)ができやすい状態になり、血栓が血管に流れると血栓塞栓症を引き起こします。その他、心拍出量(心臓から全身にまわる血液量)が低くなることや不整脈から失神することもあります。

肥大型心筋症の中には、心室中隔壁(右心室と左心室を区切る壁)が分厚くなったり、僧帽弁の動きの異常から、左室流出路閉塞が起こる閉塞性肥大型心筋症というものもあります。

肥大型心筋症は、重度になって呼吸が荒くなったり、血栓塞栓症で後ろ足が動かなくなったりして気づく事がほとんどです。初期に明らかな症状がないため、日常的な早期発見は難しい病気でもあります。

肥大型心筋症にかかりやすい猫種・年代

かかりやすい年代は中年齢とされていますが、若齢から高齢まで報告があり、どの年齢でも可能性はあります。雑種の猫に多く発生し、順血腫では以下の猫種がかかりやすいとされています。

遺伝子の変異が報告されている猫種

家族性発症が報告されている猫種



症状

  • 無症状
  • 呼吸促迫・開口呼吸
  • 後肢不全麻痺
  • 失神
  • 突然死
  • 元気・食欲低下・運動不耐性・嘔吐
3〜5割は無症状ですが、発症時は呼吸促迫や後肢不全麻痺を突然起こすことが多いです。

猫の肥大型心筋症の原因および発生

ヒトでは、肥大型心筋症患者の約半数に家族性の発症が認められていて遺伝子の変異によることが主な原因とされています。ネコでも、ネコ種によって遺伝子の変異が報告されており、遺伝性の心筋障害とされていますが、遺伝子変異が証明できていないネコ種も多く存在し、未解明な部分が多い病気です。

検査・診断方法

  • 胸部レントゲン検査
  • 心臓の超音波検査
  • 心電図検査
  • 血圧検査
  • 血液検査
心臓の超音波検査にて、心筋の肥大と拡張障害の程度を確認します。そのほかの検査によって状態の程度やほかの基礎疾患がないかを確認します。

猫の肥大型心筋症の治療法

無症状の時(心機能障害の程度によって選択)

  • 無治療
  • β遮断薬
  • カルシウムチャネル拮抗薬
  • ACE阻害薬

急性心不全の時

  • 酸素吸入
  • 利尿薬
  • 胸水抜去(胸水貯留がある場合)
を中心に治療を開始します。そのほか、内服が飲める状態であればACE阻害薬、動脈血栓塞栓症を合併しているときは抗血栓薬、不整脈により症状が出ているときは抗不整脈薬が用いられます。

猫の肥大型心筋症の予後

  • 無症状の場合は、予後良好であり中央生存期間は3〜5年以上と報告されています(※1,2)。
  • 心不全を起こした場合は、程度にもよりますが良いとは言えず中央生存期間は3ヶ月〜1.5年程度と報告されています(※1〜3)。
  • 動脈血栓塞栓症を起こした場合は、予後不良であり中央生存期間は2〜6ヶ月程度と報告されています(※1,2)。
  • 拡張機能のほか収縮機能も障害された場合(拡張相肥大型心筋症)は、予後不良です。

猫の肥大型心筋症の予防

心筋の肥大を予防することはできません。続発する心不全に対しては、定期検査により適切な内服を投薬し発症の遅延を狙います。動脈血栓塞栓症のリスクが高い場合には、抗血栓薬を用います。

猫の肥大型心筋症の対処方法・応急処置

呼吸状態の悪化やそれに伴って足が動かないなどの症状があれば、できるだけ早く動物病院を受診しましょう。
※参考文献
  1. Atkins CE, et al. J Am Vet Med Assoc. 1992;201(4):613-8.
  2. Rush JE et al. J Am Vet Med Assoc. 2002;220(2):202-207.
  3. Payne J et al. J Small Anim Pract. 2010;51(10):540-547.