愛犬・犬好きさんへ贈りたいバレンタインプレゼント13選!手作りレシピも紹介

愛犬・犬好きさんへ贈りたいバレンタインプレゼント13選!手作りレシピも紹介

Share!

毎年2月14日はバレンタインデー。愛犬や犬友にバレンタインのプレゼントを贈りませんか?犬友用のバレンタインプレゼントや愛犬用バレンタインプレゼントをそれぞれまとめました。愛犬に手作りでバレンタインプレゼントを送りたい人向けのレシピも紹介していますよ。

目次
※本稿はアフィリエイト広告を利用しています。

01【愛犬用バレンタインプレゼント】帝塚山WANBANA クッキー&トリュフ


クッキーとキャロブ粉を使用した馬肉トリュフのセット「帝塚山WANBANA クッキー&トリュフ」は、大阪市住吉区にあるペットセレクトショップ 帝塚山WANBANA が手がける無添加おやつです。

馬肉は高たんぱく・低カロリー、キャロブ粉はカフェインゼロでありながら、カカオのような香りを楽しめるのが特徴。ラッピング付きで、バレンタインや記念日のギフトにもぴったりです。

楽天で見る

02【愛犬用バレンタインプレゼント】ドッグダイナー バレンタイン・ケーキバー


犬の健康と幸せを追求する無添加・無農薬のペット用品専門店「ドッグダイナー」の「バレンタイン・ケーキバー」は、無添加・無農薬・オーガニック素材を使用した国産の犬用ケーキです。

豆乳ベースで仕上げた冷たいアイスケーキや、お肉たっぷりのミートローフケーキなど、バリエーション豊富なのが魅力。スムージーのアイスケーキや牛・豚肉のミートローフケーキなど、愛犬の好みにあわせて選ぶことができます。

楽天で見る

03【愛犬用バレンタインプレゼント】ペトコトフーズのおやつ

ペトコトフーズの犬のプレゼントにおすすめのおやつ

ペトコトフーズのおやつは四国産若どりや鹿児島県産の紫いも、青森県産のりんごなど国産食材をふんだんに使用し、獣医師が監修した保存料無添加のおやつです。

  • 全犬種・全年齢が対象!
  • フリーズドライ製法なので常温保存可能!
  • ジッパー付きのパッケージで散歩のお供にも!

水に浸すと食材本来の歯応えに戻るため子犬からシニア犬まで楽しんでいただけます。

愛犬へのバレンタインプレゼントとして買ってあげたら、よろこんで食べてくれるかもしれませんよ。

※おやつやトッピングとして与える場合、与える量は1日の最適カロリー量の10%以内になるようにしてください。1日の最適カロリー量はペトコトフーズの「フード診断(無料)で簡単にわかります。


公式サイトで詳細を見る


04【愛犬用バレンタインプレゼント】Kitchen Dog! バレンタインビスケット~Song for you~


犬の健康と幸せを追求する手作りごはんとおやつの専門ブランド「Kitchen Dog!(キッチンドッグ!)」の「バレンタインビスケット~Song for you~」は、バレンタイン限定の特別なビスケット。

いちごや栗、キャロブなどの自然素材を使用した無添加ビスケットで、愛犬にあげやすいです。小型犬でも食べやすいサイズ感で、中・大型犬のトレーニング時のご褒美にもぴったりです。

ラベルはレッドとブラウンの2種類。

楽天で見る

05【愛犬用バレンタインプレゼント】ペトコトフーズのドッグフード

ペトコトフーズの犬のプレゼントにおすすめのフレッシュドッグフード

私たちペトコトが自信を持ってお届けするのがペトコトフーズのフレッシュドッグフードです。素材本来の旨味や香りが楽しめ、余計な添加物も入っていない「フレッシュフード」で、総合栄養食として子犬からシニア犬(老犬)まで毎日のごはんにすることができます。

また、定期便だとワンちゃんの名前入りでお届けし、誕生日にはサプライズラベルでお届けするのでインスタ映え間違いなしです。

ハート型にくり抜いてあげれば、バレンタイン感アップも!

ごちそうとしても、年齢の変化を見てご飯の切り替えとしてもお試しください。

\【限定】今なら499円でお試し!/
ペトコトフーズの公式HPを見る


06【愛犬用バレンタインプレゼント】はなとしっぽ ガトーショコラLOVE


愛犬のために安心・安全なスイーツの提供を心がけている「はなとしっぽ」の「ガトーショコラLOVE」は、グルテンフリーの特別なガトーショコラ

チョコレート風の見た目ながら、ハトムギを使ったハート型ケーキと、ビーツで赤く染めた米粉クッキーを組み合わせた一品です。

大きなハートのデザインは、愛犬への「LOVE」を伝えるのにぴったりですね。

Cake.jpで見る

07【愛犬用バレンタインプレゼント】菓の香 ワンワン写真ケーキ


人とワンちゃんで一緒に食べられる嬉しいケーキです。

そして、ワンちゃんの写真をクッキーにのせてケーキに飾りお届けされるので、愛犬用としても、友達犬用としても、嬉しいですし、喜ばれるケーキです!

Cake.jpで見る

08【犬モチーフのバレンタインプレゼント(人用)】Tipitinats Cakes バレンタイン立体ケーキ


愛媛県松山市の立体ケーキ専門店「Tipitinats Cakes」では、バレンタイン限定の立体ケーキも販売。

愛らしいデザインが特徴的で、つぶらな瞳がかわいらしい。犬デザインの立体ケーキもあり、トイプードルや柴犬、シーズーなど、犬種もさまざま。

ふんわりスポンジと軽やかなホイップクリームで仕上げた、見た目も味も楽しめる一品です。

メッセージ入りのハート型チョコプレート付きで、「Happy Valentine’s Day!」または「いつもありがとう♡」の2種類から選べます。

Cake.jpで見る

09【犬モチーフのバレンタインプレゼント(人用)】カフェック オリジナルチョコレート & サヴィニャック マグカップ

犬モチーフのバレンタインプレゼントにぴったりなカフェック オリジナルチョコレート & サヴィニャック マグカップ

おしゃれなデザインと上質な味わいを楽しめる「カフェック オリジナルチョコレート & サヴィニャック マグカップ」のギフトセット。

フランスの人気イラストレーター、サヴィニャックの手書き風アートが施されたエスプリの効いたマグカップに、選べるチョコレートをセット。

マカダミアナッツとメープルが香るチョコレートは、贅沢な味わいで特別な日にぴったり。バレンタインのギフトや自分へのご褒美にもおすすめです。

Amazonで見る

10【犬モチーフのバレンタインプレゼント(人用)】おいもや バレンタイン どら焼き チョコレート

犬モチーフのバレンタインプレゼントにぴったりなおいもや バレンタイン どら焼き チョコレート

和スイーツ好きの方にぴったりな「おいもや バレンタイン どら焼き チョコレート」。

ふわふわの生地で、国産の角切りさつまいもとチョコ餡を贅沢にサンド。

『ネコ・イヌ・ありがとう』の3種類の焼印入りで、動物好きな方へのギフトにもおすすめ。

Amazonで見る

11【犬モチーフのバレンタインプレゼント(人用)】ゴンチャロフ 和菓子しょこら


老舗の高級洋菓子ブランド「ゴンチャロフ」の甘味画廊シリーズでは、犬デザインのパッケージがおしゃれな和菓子ショコラが販売されています。

江戸時代の画家・円山応挙が制作した絵画作品『朝顔狗子図杉戸』デザインのパッケージは、和柄で優しい雰囲気がおしゃれ。9種類の和菓子ショコラが入っており、手まり練り切りや和花上生菓子など、中身もおしゃれです。

楽天で見る

12【犬モチーフのバレンタインプレゼント(人用)】ゴンチャロフ アニマルショコラ


ゴンチャロフで人気のキュートな動物たちのショコラです。職人の手作りならではの表情の違いを楽しめます。

かわいいお顔のわんちゃんは、柴犬・パグ・コーギーが入っています。犬だけではなく、猫やペンギンなどさまざまな動物が入っているので、動物好きの人にもおすすめです。

楽天で見る

13【犬モチーフのバレンタインプレゼント(人用)】モンジュイエのクッキー


鳥取の洋菓子店「モンジュイエ」は、絵本から抜け出したようなかわいいクッキーが人気です。犬モチーフのクッキーは「フレブル」と「パグ」の2種類。一つ一つ手作りのため、ちょっとずつ違う表情が楽しめます。

楽天で見る

愛犬への手作りバレンタインレシピ

チョコレート風味のバナナブラウニー

チョコレートが食べられない愛犬にも食べてもらえる、チョコレート風味のバナナブラウニーレシピを紹介します。

材料

薄力粉 50g
キャロブパウダー 25g
ベーキングパウダー 5g
バナナ 3/1本
1個
豆乳 20cc
はちみつ 小さじ1
オリーブオイル 大さじ1

作り方


  1. 薄力粉、ベーキングパウダー、キャロブパウダーを合わせてふるう
  2. バナナを輪切りにしておく
  3. ボウルに卵を割りほぐし、泡立て器で混ぜる
  4. 3にさらにはちみつと豆乳を入れて混ぜる
  5. 4に1を加えてさっくりと混ぜ、オリーブオイルを加えたら、ゴムべらで混ぜる
  6. 5をカップに入れてバナナをのせ、180℃のオーブンで20分ほど焼く
  7. 冷めたら出来上がり

詳細は以下の関連記事をご覧ください。

犬にチョコレートは絶対にダメ!

チョコレート

犬の飼い主さんならご存じとは思いますが、犬には絶対にチョコレートをあげてはいけません。犬は、カカオに含まれるアルカロイド(テオブロミン)という成分に対する感受性がとても強いのですが、人間と違って成分を排除する機能を持っていないため、摂取すると中毒症状を引き起こします。チョコレートにはカフェインも含まれます。

犬がチョコレートを誤飲してしまった場合、致死摂取量は体重や状態によって変わりますので、直ちに獣医師に相談することを推奨します。その際、いつ、どれだけ食べたかを伝えられると診察がスムーズになります。パッケージ(あるいは残っていた物質)があれば持っていくようにしましょう。


犬用の服や被り物でバレンタイン感アップ!



バレンタインに向けて、愛犬用の服や被り物を用意するのもいいかも。

ハートだったり、ピンク色だったりとバレンタイン感のある服や被り物もあるので、愛犬とのバレンタインらしい記念写真を撮影できますよ。

愛犬と楽しいバレンタインデーを!

犬とバレンタイン

犬をモチーフにしたバレンタインギフトは学校や職場の人たちと好きな犬種の話や、愛犬の話をするきっかけになるかもしれません。

可愛いバレンタイングッズで素敵なバレンタインデーをお過ごしください。

専門家相談のインスタライブ開催中!

食のお悩み相談会

ペトコトのInstagramアカウント(@petokotofoods)では、獣医師やペット栄養管理士が出演する「食のお悩み相談会」やトリマーやトレーナーへの相談会を定期開催しています。愛犬について気になることがある方は、ぜひご参加ください。

アカウントをフォローする