
全国にはペットと泊まれる温泉宿が多くあります。今回は東北や関東、九州などの全国からおすすめのペットと泊まれる温泉宿を厳選しご紹介。食事が美味しい宿や露天風呂付き客室がある宿、部屋食ができる宿など、さまざまなタイプの温泉宿がありますよ。
【ペットと泊まれる温泉宿】北海道エリア
北海道は定山渓・登別・ニセコ・洞爺湖・支笏湖など名湯が点在し、湖と山に囲まれた絶景の中で雪見露天や湯けむり散歩が楽しめるエリアです。広い遊歩道や自然公園も多いので、愛犬と外遊びを組み合わせた温泉旅がしやすいはず。
犬連れの場合、湖畔の朝さんぽ→温泉→ドッグランの流れもおすすめ。夏は涼しく過ごしやすく、冬は防寒と肉球ケア(滑り止め・ブーツ)を用意して、無理のない時間帯でおでかけしてみてくださいね。
あわせて北海道での遊び場やキャンプ情報もチェックしておくと旅程が組みやすくなります。下の記事もぜひ参考にしてください。
【北海道の犬と泊まれる温泉宿】ヒルトンニセコビレッジ



ホテル敷地内には大きなドッグランや散歩エリアがあります。愛犬と遊びながら温泉で癒されてはいかがでしょうか?
同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | × |
食事 | ◯ |
犬の食事メニュー | × |
ドッグラン | ◯ |
ペットアメニティ | ◯ |
犬の宿泊費 | 2頭以降1匹 5,000円(税抜) |
---|---|
頭数制限 | 2頭まで |
体重制限 | 10kgまで |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名
・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
施設名 | ヒルトンニセコビレッジ |
---|---|
住所 | 北海道虻田郡ニセコ町東山温泉 |
電話番号 | 0136-44-1111 |
チェックイン/チェックアウト | チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
【北海道の犬と泊まれる温泉宿】定山渓鶴雅リゾートスパ 森の謌



ドッグガーデン付きで42平米の広々とした客室はフローリングは愛犬に優しい特殊なワックス加工をしているので滑りにくく安心ですよ◎
自然を感じながら愛犬とのプライベート空間を満喫してみませんか?
同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | × |
食事 | ◯ |
犬の食事メニュー | × |
ドッグラン | ◯ |
ペットアメニティ | ◯ |
犬の宿泊費 | 1匹 5,500円(税込) |
---|---|
頭数制限 | 2頭まで |
体重制限 | 10kgまで |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名
・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
施設名 | 定山渓鶴雅リゾートスパ 森の謌 |
---|---|
住所 | 北海道札幌市南区定山渓温泉東3丁目192番地 |
電話番号 | 011-598-2671 |
チェックイン/チェックアウト | チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
【北海道の犬と泊まれる温泉宿】定山渓温泉ぬくもりの宿 ふる川

小型犬から大型犬までの愛犬と一緒に宿泊でき、ペットの宿泊料金は無料です。隣接の「心の里」には愛犬と一緒に楽しめるレストランや屋外テラス、ドッグランがあります。


同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | ◯ |
食事 | ◯(レストラン同伴可) |
犬の食事メニュー | × |
ドッグラン | ◯ |
ペットアメニティ | ◯ |
犬の宿泊費 | なし |
---|---|
頭数制限 | なし |
体重制限 | なし |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名
・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
施設名 | 定山渓温泉ぬくもりの宿 ふる川 |
---|---|
住所 | 北海道札幌市南区定山渓温泉西4丁目353 |
電話番号 | 011-598-2345 |
チェックイン/チェックアウト | チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:30 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
【北海道の犬と泊まれる温泉宿】ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート

小型犬2匹/中大型犬1匹まで、愛犬と一緒に宿泊できる専用ルームがあり、目の前に洞爺湖が広がるテラスは自由に出入りができます。芝生のドッグラン、撮影スタジオ、愛犬同伴可レストランもあり、愛犬とゆっくりした時間を過ごせます。
同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | ◯ |
食事 | ◯(レストラン同伴可) |
犬の食事メニュー | × |
ドッグラン | ◯ |
ペットアメニティ | ◯ |
犬の宿泊費 | 1匹 3,300円(税込) |
---|---|
頭数制限 | 小型犬2匹/中大型犬1匹 |
体重制限 | なし |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名
・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
施設名 | ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート |
---|---|
住所 | 北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉29−1 |
電話番号 | 0570-026-571 |
チェックイン/チェックアウト | チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
【北海道の犬と泊まれる温泉宿】しこつ湖鶴雅リゾートスパ 水の謌

気軽に湖畔へ散歩に出かけられる専用出入り口がついている愛犬部屋があります。小型犬もしくは中型犬でケージに入る10kgまでの犬2匹まで宿泊できます。露天風呂付和洋室のみ大型犬も利用可です!

同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | ◯ |
食事 | ◯ |
犬の食事メニュー | × |
ドッグラン | × |
ペットアメニティ | ◯ |
犬の宿泊費 | 1匹 5,500円(税込) |
---|---|
頭数制限 | 2頭まで |
体重制限 | なし |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名
・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
施設名 | しこつ湖鶴雅リゾートスパ 水の謌 |
---|---|
住所 | 北海道千歳市支笏湖温泉 |
電話番号 | 0123-25-2211 |
チェックイン/チェックアウト | チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
【ペットと泊まれる温泉宿】東北エリア
東北は蔵王・乳頭・秋保・鳴子など名湯が点在し、四季で趣が変わる雪見露天や渓流沿いの湯を愛犬旅とあわせて楽しめるエリアです。湖畔や高原の遊歩道、海風が心地よい三陸の散策路も多いので、ドライブと温泉を組み合わせてめぐってみるのもいいかも。
犬連れの旅行者向けには、お部屋食対応や同室OK、足洗い場・ペットアメニティが充実した宿も増えています。
観光スポットとあわせてルートを組むと予約や当日の動線がスムーズです。下の関連記事もチェックしてみてください。
あわせて、県ごとの詳しい宿選びやモデルコース作成には下の関連記事も便利ですよ。気になる県からチェックしてみてくださいね。
【青森の犬と泊まれる温泉宿】星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル

次にご紹介する星野リゾートのペットと泊まれる宿は「星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル」。十和田八幡平(とわだはちまんたい)国立公園内を流れる奥入瀬渓流沿いに建つ唯一のリゾートホテルです。「渓流スローライフ」をコンセプトに、客室、温泉、アクティビティなど自然を満喫できる空間です。

ロビーに設置された大暖炉「森の神話」は、岡本太郎のデザイン。51平米の広さのあるペットルームで、小型犬、中型犬のみ宿泊ができます。プライベートテラスが設けられ、テラスから直接散策に出かけられ、足洗い場もあるので汚れを落として部屋に戻ることができます(冬季は積雪の影響で使用不可)。

せせらぎや鳥のさえずり、星空など奥入瀬の大自然を身近に感じることができる眼下に渓流を望む渓流露天風呂があります。春から夏は美しい緑、秋は鮮やかな紅葉に囲まれる露天風呂で、身も心も癒される湯浴みが楽しめます。冬は、奥入瀬渓流の冬の風物詩「氷瀑(ひょうばく)」を再現した露天風呂が登場します。

朝食は奥入瀬渓流を目の前に眺めながら愛犬と共に過ごせる「渓流テラス朝食」(期間限定)がおすすめ。木漏れ日が差し込み、川のせせらぎが優しく鳴り響く空間で、ゆっくりと流れる朝のひとときを過ごすことができますよ!
同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | × |
食事 | ◯ |
犬の食事メニュー | ◯ |
ドッグラン | × |
ペットアメニティ | ◯ |
犬の宿泊費 | 1匹 5,093円(税込) |
---|---|
頭数制限 | 2頭まで |
体重制限 | 20kgまで |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名
・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
施設名 | 星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル |
---|---|
住所 | 青森県十和田市奥瀬栃久保231 |
電話番号 | 050-3134-8094 |
チェックイン チェックアウト |
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜12:00 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
【岩手の犬と泊まれる温泉宿】ホテル森の風 鶯宿


同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | × |
食事 | ◯ |
犬の食事メニュー | × |
ドッグラン | × |
ペットアメニティ | ◯ |
犬の宿泊費 | 1匹 3,300円(税込) |
---|---|
頭数制限 | 2頭まで |
体重制限 | 6kgまで |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名
・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
施設名 | ホテル森の風 鶯宿 |
---|---|
住所 | 岩手県岩手郡雫石町鶯宿10-64-1 |
電話番号 | 019-695-3333 |
チェックイン チェックアウト |
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
【山形の犬と泊まれる温泉宿】蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯


同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | ◯ |
食事 | ◯ |
犬の食事メニュー | ◯ |
ドッグラン | ◯ |
ペットアメニティ | ◯ |
犬の宿泊費 | なし |
---|---|
頭数制限 | なし |
体重制限 | なし |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名
・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
施設名 | 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯 |
---|---|
住所 | 山形県山形市蔵王温泉825 |
電話番号 | 023-694-9422 |
チェックイン/チェックアウト | チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
【福島の犬と泊まれる温泉宿】自噴泉の宿 ニュー扇屋


同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | ◯ |
食事 | ◯ |
犬の食事メニュー | × |
ドッグラン | × |
ペットアメニティ | ◯ |
犬の宿泊費 | 大型犬は1匹 3,300円(税込) |
---|---|
頭数制限 | 3頭まで |
体重制限 | なし |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名
・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
施設名 | 自噴泉の宿 ニュー扇屋 |
---|---|
住所 | 福島県福島市土湯温泉町下ノ町18 |
電話番号 | 024-595-2536 |
チェックイン チェックアウト |
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
【福島の犬と泊まれる温泉宿】星野リゾート 磐梯山温泉ホテル
.jpg)
洋室のツインベッドルームに愛犬と一緒に宿泊できます。お風呂は磐梯山温泉を採用し、会津漆器をイメージしたおしゃれで落ち着きのある雰囲気が特徴的。

同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | × |
食事 | ◯ |
犬の食事メニュー | × |
ドッグラン | ◯ |
ペットアメニティ | ◯ |
犬の宿泊費 | 1匹 5,093円(税込) |
---|---|
頭数制限 | 小型犬は2頭まで、中型犬は1頭まで |
体重制限 | 20kgまで |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名
・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
施設名 | 星野リゾート 磐梯山温泉ホテル |
---|---|
住所 | 福島県耶麻郡磐梯町更科清水平6838-68 |
電話番号 | 0570-073-022 |
チェックイン チェックアウト |
チェックイン:16:00〜
チェックアウト:〜14:00 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
【ペットと泊まれる温泉宿】関東エリア
関東は箱根・湯河原・那須・日光など、多彩な温泉地がぎゅっと集まるエリア。首都圏からのアクセスが良く、週末の1泊旅行でも愛犬とゆったり温泉を満喫しやすいのが魅力です。海風を感じる千葉の温泉や、森に抱かれる那須の温泉など、ロケーションも選べますよ。
犬連れにうれしい、同室OK・部屋食・ドッグラン付き・ペットアメニティ充実の宿も増加中。観光スポットやコテージ・グランピングと組み合わせると、過ごし方の幅が広がります。下の関連記事もチェックしてみてくださいね。
【神奈川の犬と泊まれる温泉宿】ラフォーレ倶楽部 箱根強羅 湯の棲

客室は木のぬくもりを感じられる、あたたかみのあるしつらえ。大自然をひとり占めしているような眺望です。

小型犬(一般的に10kg以下)2頭または中型犬(一般的に25kg以下)1頭まで宿泊可能で、犬連れ専用のお部屋はロビーを通らず、外から直接入ることが可能です。

同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | × |
食事 | ◯ |
犬の食事メニュー | × |
ドッグラン | × |
ペットアメニティ | ◯ |
犬の宿泊費 | 1匹 3,300円(税込) |
---|---|
頭数制限 | 小型犬2頭または中型犬1頭まで |
体重制限 | 25kgまで |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名
・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
施設名 | ラフォーレ倶楽部 箱根強羅 湯の棲 |
---|---|
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320 |
電話番号 | 0460-86-1489 |
チェックイン/チェックアウト | チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
【神奈川の犬と泊まれる温泉宿】レジーナリゾート箱根仙石原




同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | ◯ |
食事 | ◯(レストラン同伴可) |
犬の食事メニュー | ◯ |
ドッグラン | ◯ |
ペットアメニティ | ◯ |
犬の宿泊費 | 1匹 3,300円(税込) |
---|---|
頭数制限 | 小型・中型犬6頭、大型犬3頭まで |
体重制限 | なし |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名
・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
施設名 | レジーナリゾート箱根仙石原 |
---|---|
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原817-360 |
電話番号 | 0460-83-8211 |
チェックイン/チェックアウト | チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
【神奈川の犬と泊まれる温泉宿】コレドール湯河原 Dog&Resort


また、食事の時間はダイニングルームで愛犬と一緒に食事ができ、愛犬用の食事を注文することも可能です。
同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | × |
食事 | ◯ |
犬の食事メニュー | ◯ |
ドッグラン | ◯ |
ペットアメニティ | ◯ |
犬の宿泊費 | なし |
---|---|
頭数制限 | 2頭まで |
体重制限 | 中型犬まで |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名
・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
施設名 | コレドール湯河原 Dog&Resort |
---|---|
住所 | 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上32-8 |
電話番号 | 0465-46-8116 |
チェックイン/チェックアウト | チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
【神奈川の犬と泊まれる温泉宿】THE BASE GLAMPING YUGAWARA



同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | ◯ |
食事 | ◯ |
犬の食事メニュー | × |
ドッグラン | ◯ |
ペットアメニティ | ◯ |
犬の宿泊費 | なし |
---|---|
頭数制限 | 2頭まで |
体重制限 | なし |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名
・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
施設名 | THE BASE GLAMPING YUGAWARA |
---|---|
住所 | 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上473-1 |
電話番号 | 0465-20-8112 |
チェックイン/チェックアウト | チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
【千葉の犬と泊まれる温泉宿】DOGサバトリーのある宿 ご・遊庭



同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | × |
食事 | ◯ |
犬の食事メニュー | × |
ドッグラン | ◯(庭) |
ペットアメニティ | ◯ |
犬の宿泊費 | なし |
---|---|
頭数制限 | 3頭まで |
体重制限 | 15kgまで |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名
・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
施設名 | DOGサバトリーのある宿 ご・遊庭 |
---|---|
住所 | 千葉県鴨川市西町1179 |
電話番号 | 04-7093-5710 |
チェックイン/チェックアウト | チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
【千葉の犬と泊まれる温泉宿】農園リゾート THE FARM


同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | ◯ |
食事 | ◯ |
犬の食事メニュー | × |
ドッグラン | ◯ |
ペットアメニティ | ◯ |
犬の宿泊費 | なし |
---|---|
頭数制限 | 2頭まで |
体重制限 | 10kgまで |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名
・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
施設名 | 農園リゾート THE FARM |
---|---|
住所 | 千葉県香取市西田部1309−29 |
電話番号 | 0478-79-0666 |
チェックイン/チェックアウト | チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
【栃木の犬と泊まれる温泉宿】ホテルフォレストヒルズ那須

PETOKOTOも全社合宿で行ったり、代表の大久保も毎年行くほど愛犬にやさしいおすすめのホテルです。


同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | ◯ |
食事 | ◯(レストラン同伴可) |
犬の食事メニュー | ◯ |
ドッグラン | ◯ |
ペットアメニティ | ◯ |
犬の宿泊費 | なし |
---|---|
頭数制限 | なし |
体重制限 | なし |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名
・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
施設名 | ホテルフォレストヒルズ那須 |
---|---|
住所 | 栃木県那須郡那須町高久1880 |
電話番号 | 0287-78-0666 |
チェックイン/チェックアウト | チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
【栃木の犬と泊まれる温泉宿】那須温泉 TOWAピュアコテージ


同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | ◯ |
食事 | ◯(レストラン同伴可) |
犬の食事メニュー | ◯ |
ドッグラン | ◯ |
ペットアメニティ | ◯ |
犬の宿泊費 | 1匹 2,200円(税込) |
---|---|
頭数制限 | なし |
体重制限 | なし |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名
・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
施設名 | 那須温泉 TOWAピュアコテージ |
---|---|
住所 | 栃木県那須郡那須町高久乙3375 |
電話番号 | 0287-78-1164 |
チェックイン/チェックアウト | チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
【栃木の犬と泊まれる温泉宿】星野リゾート 界 鬼怒川



同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | × |
食事 | ◯ |
犬の食事メニュー | × |
ドッグラン | ◯ |
ペットアメニティ | ◯ |
犬の宿泊費 | 1匹 5,093円(税込) |
---|---|
頭数制限 | 2頭まで |
体重制限 | 20kgまで |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名
・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
施設名 | 星野リゾート 界 鬼怒川 |
---|---|
住所 | 栃木県日光市鬼怒川温泉滝308 |
電話番号 | 050-3134-8092 |
チェックイン/チェックアウト | チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜12:00 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
【栃木の犬と泊まれる温泉宿】鬼怒川 絆



同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | ◯ |
食事 | ◯(レストラン同伴可) |
犬の食事メニュー | ◯ |
ドッグラン | ◯ |
ペットアメニティ | ◯ |
犬の宿泊費 | なし |
---|---|
頭数制限 | なし |
体重制限 | なし |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名
・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
施設名 | 鬼怒川 絆 |
---|---|
住所 | 栃木県日光市鬼怒川温泉大原1422-4 |
電話番号 | 0288-25-7733 |
チェックイン/チェックアウト | チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
【ペットと泊まれる温泉宿】中部エリア
中部は白山・立山の雄大な山々から、伊豆の海景色、八ヶ岳や蓼科の高原まで、ロケーションの振れ幅が大きいのが魅力。同じ温泉旅でも「渓谷でしっとり」「高原でさわやか」「海沿いでのんびり」と、滞在の雰囲気を選びやすいですよ。
犬連れに優しい宿も年々充実。同室OK・部屋食・ドッグラン併設・足洗い場やペットアメニティ常備など、はじめての愛犬温泉旅でも安心して楽しめます。観光やアウトドアと組み合わせて、移動時間が短いルートを組むのがおすすめです。下の関連記事も参考にしてみてくださいね。
【石川の犬と泊まれる温泉宿】一里野高原ホテル ろあん



同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | ◯ |
食事 | ◯ |
犬の食事メニュー | ◯ |
ドッグラン | × |
ペットアメニティ | ◯ |
犬の宿泊費 | なし |
---|---|
頭数制限 | なし |
体重制限 | なし |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名
・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
施設名 | 一里野高原ホテル ろあん |
---|---|
住所 | 石川県白山市尾添70-4 |
電話番号 | 076-256-7141 |
チェックイン チェックアウト |
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
【静岡の犬と泊まれる温泉宿】伊豆マリオットホテル修善寺



同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | ◯(ドッグフレンドリーガーデンスイートのみ) |
食事 | ◯ |
犬の食事メニュー | × |
ドッグラン | ◯ |
ペットアメニティ | ◯ |
犬の宿泊費 | 1匹 5,500円(税込) |
---|---|
頭数制限 | 小中型犬2頭、大型犬1頭まで |
体重制限 | なし |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名
・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
施設名 | 伊豆マリオットホテル修善寺 |
---|---|
住所 | 静岡県伊豆市大平1529 |
電話番号 | 0558-72-1311 |
チェックイン チェックアウト |
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
【静岡の犬と泊まれる温泉宿】ホテルラフォーレ修善寺 山紫水明

部屋は全室露天風呂付きで、テラスからは雄大な富士の山を眺めることができます。
ペットとともに過ごせるドッグルームがあり、小型犬2頭または中型犬(一般的に25kg以下)1頭まで宿泊が可能です。

同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | × |
食事 | ◯ |
犬の食事メニュー | × |
ドッグラン | × |
ペットアメニティ | ◯ |
犬の宿泊費 | 1匹目 3,300円(税込) |
---|---|
頭数制限 | ・小型犬(一般的に25kg以下)2頭まで ・中型犬(一般的に25kg以上)1頭まで |
体重制限 | なし |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名
・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
施設名 | ホテルラフォーレ修善寺 山紫水明 |
---|---|
住所 | 静岡県伊豆市大平1529 |
電話番号 | 0558-74-5489 |
チェックイン チェックアウト |
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
【静岡の犬と泊まれる温泉宿】愛犬お宿 伊豆高原



同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | × |
食事 | ◯ |
犬の食事メニュー | ◯ |
ドッグラン | ◯ |
ペットアメニティ | ◯ |
犬の宿泊費 | なし |
---|---|
頭数制限 | なし |
体重制限 | 20kgまで |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名
・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
施設名 | 愛犬お宿 伊豆高原 |
---|---|
住所 | 静岡県伊東市富戸1038-91 |
電話番号 | 0120-759-126 |
チェックイン チェックアウト |
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
【静岡の犬と泊まれる温泉宿】ウブドの森 伊豆高原


同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | ◯ |
食事 | ◯ |
犬の食事メニュー | ◯ |
ドッグラン | ◯ |
ペットアメニティ | ◯ |
犬の宿泊費 | なし |
---|---|
頭数制限 | なし |
体重制限 | 20kgまで |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名
・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
施設名 | ウブドの森 伊豆高原 |
---|---|
住所 | 静岡県伊東市富戸1007-21 |
電話番号 | 0120-759-126 |
チェックイン チェックアウト |
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
【長野の犬と泊まれる温泉宿】ゆとりろ蓼科ホテル with DOGS


館内や部屋は愛犬の足に優しい床材を使用していて、シニアドッグやパピーはもちろん、犬種によらず足腰への負担なく過ごすことができます。



手ぶらで行けます!ネットからだとワンちゃんの宿泊料金が無料になるなどお得もあるそうです。ワンコの食べ放題おやつも素晴らしかったです。(aqua.family9さん)
同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | ◯ |
食事 | ◯ |
犬の食事メニュー | ◯ |
ドッグラン | ◯ |
ペットアメニティ | ◯ |
犬の宿泊費 | なし |
---|---|
頭数制限 | なし |
体重制限 | なし |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名
・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
施設名 | ゆとりろ蓼科ホテル with DOGS |
---|---|
住所 | 長野県茅野市豊平チェルトの森柳川5-2-10 |
電話番号 | 0570-026-562 |
チェックイン チェックアウト |
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
【ペットと泊まれる温泉宿】関西エリア
関西は京都・滋賀の湖や里山、神戸・有馬の名湯、紀伊半島の海景色まで「町・湖・海・山」のバリエーションが豊富。温泉と観光をセットにしやすく、犬連れでも移動時間を短く組めるのが魅力です。宿も同室OK・客室温泉・ドッグラン併設などが増えてきているので、はじめての愛犬温泉旅にもおすすめ。
ルート作成は「渋滞の少ない時間帯に移動 → 到着後のんびり温泉」がコツ。下の関連記事でスポットや宿の全体像もチェックしてみてください。
【京都の犬と泊まれる温泉宿】天然温泉&プライベートSPA瑠璃浜

犬OKの部屋が1棟だけあります。


同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | 施設に確認ください |
食事 | ◯ |
犬の食事メニュー | × |
ドッグラン | ◯(庭) |
ペットアメニティ | ◯ |
犬の宿泊費 | なし |
---|---|
頭数制限 | なし |
体重制限 | 施設に確認ください |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名
・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
施設名 | 天然温泉&プライベートSPA瑠璃浜 |
---|---|
住所 | 京都府宮津市日置3100-8 |
電話番号 | 0772-45-1073 |
チェックイン チェックアウト |
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
【滋賀の犬と泊まれる温泉宿】レジーナリゾートびわ湖長浜

なお、食事の時間も愛犬と一緒に客室で過ごせるので、愛犬が退屈することなく過ごせるでしょう。
一部客室にはウッドチップが敷かれたプライベートガーデンもついていますよ。

同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | ◯ |
食事 | ◯ |
犬の食事メニュー | ◯ |
ドッグラン | なし |
ペットアメニティ | ◯ |
犬の宿泊費 | 1匹 3,300円(税込) |
---|---|
頭数制限 | 小・中型犬6頭まで、大型犬3頭まで |
体重制限 | なし |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名
・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
施設名 | レジーナリゾートびわ湖長浜 |
---|---|
住所 | 滋賀県長浜市公園町4-22 |
電話番号 | 0749-63-1011 |
チェックイン チェックアウト |
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
【滋賀の犬と泊まれる温泉宿】蒼の湖邸 BIWAFRONT HIKONE(ビワフロント彦根)


同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | × |
食事 | ◯ |
犬の食事メニュー | × |
ドッグラン | ◯ |
ペットアメニティ | ◯ |
犬の宿泊費 | 2匹目から2,200円(税込) |
---|---|
頭数制限 | 2頭まで |
体重制限 | 15kgまで |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名
・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
施設名 | 蒼の湖邸 BIWAFRONT HIKONE(ビワフロント彦根) |
---|---|
住所 | 滋賀県彦根市松原町1435-91 |
電話番号 | 0570-078857 |
チェックイン チェックアウト |
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
【兵庫の犬と泊まれる温泉宿】ネスタリゾート神戸


ドッグフィールドもあり、愛犬も飼い主も最高の体験ができる宿です。

同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | × |
食事 | ◯ |
犬の食事メニュー | ◯ |
ドッグラン | ◯ |
ペットアメニティ | ◯ |
犬の宿泊費 | 1匹 2,200円(税込) |
---|---|
頭数制限 | 3頭まで |
体重制限 | 10kgまで |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名
・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
施設名 | ネスタリゾート神戸 |
---|---|
住所 | 兵庫県三木市細川町垂穂894-60 |
電話番号 | 0570-00-5000 |
チェックイン チェックアウト |
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜12:00 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
【兵庫の犬と泊まれる温泉宿】有馬温泉 有馬六彩


同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | ◯ |
食事 | ◯ |
犬の食事メニュー | × |
ドッグラン | × |
ペットアメニティ | ◯ |
犬の宿泊費 | 1泊 3,240円(税込) |
---|---|
頭数制限 | 部屋の最大定員数を上限 |
体重制限 | なし |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名
・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
施設名 | 有馬温泉 有馬六彩 |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市北区有馬町341-1 |
電話番号 | 078-903-5631 |
チェックイン チェックアウト |
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
【和歌山の犬と泊まれる温泉宿】南紀すさみ温泉 ホテルベルヴェデーレ

ドッグランや犬専用温泉シャワー室などもあるので、愛犬も宿を満喫できるでしょう。

同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | × |
食事 | ◯ |
犬の食事メニュー | × |
ドッグラン | ◯ |
ペットアメニティ | ◯ |
犬の宿泊費 | 一匹 3,500円(税別)、2匹目 1,500円(税別) |
---|---|
頭数制限 | なし |
体重制限 | 5kg程度まで |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名
・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
施設名 | 南紀すさみ温泉 ホテルベルヴェデーレ |
---|---|
住所 | 和歌山県西牟婁郡すさみ町周参見4857-3 |
電話番号 | 0739-55-3630 |
チェックイン チェックアウト |
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
【ペットと泊まれる温泉宿】四国・中国エリア
四国は道後・こんぴら・塩江などの名湯や海沿いの絶景、自然の近さを感じるコテージ&グランピングが充実。中国地方は玉造・三朝など温泉天国で、里山の一棟貸しや客室温泉付きのお宿が増えています。どちらのエリアも車移動が基本なので、「観光→チェックイン→温泉」の短い動線を意識すると犬連れでも快適です。
以下の関連記事から、スポット選びや宿の全体像もあわせてチェックしてみてください。
【香川の犬と泊まれる温泉宿】ハイパーリゾート ヴィラ塩江


同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | × |
食事 | ◯ |
犬の食事メニュー | × |
ドッグラン | × |
ペットアメニティ | ◯ |
犬の宿泊費 | 1匹 2,200円(税込) |
---|---|
頭数制限 | なし |
体重制限 | 10kgまで |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名
・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
施設名 | ハイパーリゾート ヴィラ塩江 |
---|---|
住所 | 香川県高松市塩江町上西乙688-1 |
電話番号 | 087-893-1111 |
チェックイン/チェックアウト | チェックイン:17:00〜
チェックアウト:〜11:00 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
【愛媛の犬と泊まれる温泉宿】山出憩いの里温泉


同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | × |
食事 | × |
犬の食事メニュー | × |
ドッグラン | ◯ |
ペットアメニティ | × |
犬の宿泊費 | 施設に直接ご確認ください |
---|---|
頭数制限 | なし |
体重制限 | 10kgまで |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名
・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
施設名 | 山出憩いの里温泉 |
---|---|
住所 | 愛媛県南宇和郡愛南町緑乙4082-1 |
電話番号 | 0895726263 |
チェックイン/チェックアウト | チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
【広島の犬と泊まれる温泉宿】いろりの湯宿 別邸藤屋


同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | × |
食事 | ◯ |
犬の食事メニュー | × |
ドッグラン | ◯ |
ペットアメニティ | ◯ |
犬の宿泊費 | 1匹 5,500円(税込) |
---|---|
頭数制限 | 3頭まで |
体重制限 | 10kgまで |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名
・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
施設名 | いろりの湯宿 別邸藤屋 |
---|---|
住所 | 広島県廿日市市塩屋1丁目11-25 |
電話番号 | 0829-50-0085 |
チェックイン チェックアウト |
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
【岡山の犬と泊まれる温泉宿】わんこあん


同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | ◯ |
食事 | ◯ |
犬の食事メニュー | ◯ |
ドッグラン | ◯ |
ペットアメニティ | ◯ |
犬の宿泊費 | なし |
---|---|
頭数制限 | なし |
体重制限 | なし |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名
・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
施設名 | わんこあん |
---|---|
住所 | 岡山県真庭市下湯原97-3 |
電話番号 | 0867-62-3730 |
チェックイン チェックアウト |
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
【島根の犬と泊まれる温泉宿】温泉リゾート 風の国

小型犬(8kg未満)1,650円(税込)、大型犬(8kg以上)2,200円(税込)で宿泊可能です。

同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | ◯ |
食事 | ◯ |
犬の食事メニュー | × |
ドッグラン | ◯ |
ペットアメニティ | ◯ |
犬の宿泊費 | 小型犬(8kg未満)1,650円(税込)、大型犬(8kg以上)2,200円(税込) |
---|---|
頭数制限 | なし |
体重制限 | なし |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名
・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
施設名 | 温泉リゾート 風の国 |
---|---|
住所 | 島根県江津市桜江町長谷2696 |
電話番号 | 0855-92-0001 |
チェックイン チェックアウト |
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
【ペットと泊まれる温泉宿】九州エリア
九州は由布院・別府・霧島・原鶴・黒川など名湯が点在し、露天や客室温泉、離れやプライベートガーデン付き客室を愛犬旅とあわせて楽しめるエリアです。海沿いの景色や高原の散策路も多いので、ドライブと温泉を組み合わせてめぐるのもいいでしょう。
他にも宿はたくさんあるので、関連記事の情報もチェックしてみてくださいね。
【福岡の犬と泊まれる温泉宿】六峰舘


同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | × |
食事 | ◯ |
犬の食事メニュー | × |
ドッグラン | × |
ペットアメニティ | ◯ |
犬の宿泊費 | 1匹 3,300円(税込) |
---|---|
頭数制限 | 1頭まで |
体重制限 | 10kgまで |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名
・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
施設名 | 六峰舘 |
---|---|
住所 | 福岡県朝倉市杷木久喜宮1840 |
電話番号 | 0946-62-1047 |
チェックイン チェックアウト |
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
【大分の犬と泊まれる温泉宿】ときリゾート 由布院別邸


同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | ◯ |
食事 | ◯ |
犬の食事メニュー | × |
ドッグラン | ◯ |
ペットアメニティ | ◯ |
犬の宿泊費 | なし |
---|---|
頭数制限 | なし |
体重制限 | なし |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名
・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
施設名 | ときリゾート 由布院別邸 |
---|---|
住所 | 大分県由布市湯布院町川北字桃木1615-1 |
電話番号 | 0120-140-142 |
チェックイン チェックアウト |
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜11:00 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
【大分の犬と泊まれる温泉宿】由布院温泉 楓の小舎


食事の時間も客室で過ごせるので、気兼ねなく食事をいただけます。
同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | × |
食事 | ◯ |
犬の食事メニュー | × |
ドッグラン | ◯ |
ペットアメニティ | ◯ |
犬の宿泊費 | ・小型犬(~9㎏まで)4,400円(税込) ・中型犬(9.1kg~18㎏まで)6,050円(税込) |
---|---|
頭数制限 | 2頭まで |
体重制限 | 18kgまで |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名
・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
施設名 | 由布院温泉 楓の小舎 |
---|---|
住所 | 大分県由布市湯布院町川1270-28 |
電話番号 | 0977-28-8181 |
チェックイン チェックアウト |
チェックイン:16:00〜
チェックアウト:〜10:00 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
【熊本の犬と泊まれる温泉宿】阿蘇温泉御宿 小笠原


同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | ◯ |
食事 | ◯ |
犬の食事メニュー | ◯ |
ドッグラン | ◯ |
ペットアメニティ | ◯ |
犬の宿泊費 | なし |
---|---|
頭数制限 | なし |
体重制限 | なし |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名
・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
施設名 | 阿蘇温泉御宿 小笠原 |
---|---|
住所 | 熊本県阿蘇市黒川2323 |
電話番号 | 0967-34-2000 |
チェックイン チェックアウト |
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:30 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
【鹿児島の犬と泊まれる温泉宿】こしかの温泉




同室宿泊 | ◯ |
---|---|
大型犬の宿泊 | ◯ |
食事 | ◯ |
犬の食事メニュー | × |
ドッグラン | × |
ペットアメニティ | ◯ |
犬の宿泊費 | なし |
---|---|
頭数制限 | ・大型犬:1頭まで ・小型~中型犬:2頭まで |
体重制限 | 40kgまで |
利用ポリシー | ・チェックイン時:愛犬同伴宿泊規約への署名
・1年以内に狂犬病および伝染病の予防接種を受けていること |
施設名 | こしかの温泉 |
---|---|
住所 | 鹿児島県霧島市隼人町松永2625 |
電話番号 | 0995-43-4046 |
チェックイン チェックアウト |
チェックイン:15:00〜
チェックアウト:〜10:00 |
公式サイト | HPを見る |
\旅行サイトでこの宿を予約する/
非常時の備えにも!おいしく長期常温保存できるウェットタイプ

お出かけやもしもの備えにもおすすめなのが、ペトコトフーズの「常温ウェット」シリーズ。保存料無添加ながらレトルト加工により、常温で約2年間保存可能な総合栄養食です。
チキン・ビーフ・ポーク・フィッシュの4種類があり、すべて国産の良質でフレッシュな食材を使用。食いつき抜群で、子犬からシニア犬まで主食にもトッピングにも使えます。
皮膚や被毛の健康をサポートするオメガ脂肪酸、腸内環境に働きかけるシールド乳酸菌・ビフィズス菌・オリゴ糖など、健康を支える成分もたっぷり。旅先の携帯食としても、防災リュックに常備しても、安心できる1品です。
犬と泊まれる宿に持っていきたいグッズ
愛犬と宿泊する際には、普段のお出かけ以上に準備が大切です。ドッグラン付きの宿や室内で一緒に過ごせるホテルでも、マナーや安全のために持参すべきグッズがあります。ここでは、犬と泊まれる宿で役立つ持ち物を紹介します。
狂犬病予防接種やワクチンの証明書
犬と泊まれる宿では、多くの利用者が安心して過ごせるように、狂犬病予防接種や混合ワクチンの接種証明書の提示を求められることがあります。
また、宿泊先によっては鑑札の提示が必要な場合もあるため、旅行前に必ず施設の案内を確認しておきましょう。忘れるとチェックインできないこともあるので要注意です。
ケージや犬用バッグ
館内移動や客室外での待機が必要なときのために、ケージや犬用バッグは必須アイテムです。移動中の公共交通機関でも役立ち、犬が落ち着いて休めるスペースとしても活躍します。
最近では、背負えるリュック型キャリーやキャスター付きバッグ、さらにはドッグバギーなど種類も豊富。愛犬のサイズや旅行スタイルに合わせて選んでおくと安心です。
エチケットグッズ
犬と泊まれる宿では、周囲に迷惑をかけないためのマナーグッズも必ず準備しておきましょう。うんち袋や防臭タイプのゴミ袋はもちろん、室内で過ごすときに安心なトイレシーツやマナーベルト(おむつ)もあると便利です。
カフェスペースや共有ラウンジを利用する際にも役立つので、宿泊中の快適さがぐっと高まります。