
小型犬は、国内人気犬種ランキングの上位に入ることが多く、その理由として「飼いやすい」ということが挙げられます。とはいえ、吠えない犬がいないようにしつけは必要で、飼い主として守るべきマナーもあります。今回は、小型犬の基準や寿命といった小型犬の基礎知識から、人気小型犬種などを紹介します。
小型犬の基準

犬の大きさの基準は、「体重」と「体高」のみで定められています。
体重と体高は、JKC(ジャパンケネルクラブ)や、AKC(アメリカンケネルクラブ)など、国際畜犬連盟に加盟する畜犬団体において、世界共通でスタンダードの基準が設けてありますが、「小型犬」「中型犬」「大型犬」という区別に明確な定義はありません。
「小さい」「大きい」といった感覚は人によるもので、世界共通認識にすることが難しいからだと考えられます。
ただし、一般的には成犬体重が10kg未満の犬を「小型犬」、25kg未満の犬を「中型犬」、25kg以上の犬を「大型犬」と分類している場合が多いです。
小型犬の種類
トイプードル

スタンダードプードルが鳥猟犬として活躍していた時代から、だんだんと小型化されました。温厚で人が大好きな性格から、今では家庭犬として人気の犬種です。
チワワ

体はとっても小さいですが、その性格はとても勇敢であり活発。海外では「ポケットウルフ」(小さい狼)と呼ばれることもあり、かわいい見た目に反した一面もあります。
ミニチュアダックスフンド

短い足を利用して、地下の狭い穴に潜り狩りをする猟犬だったダックスフンドは、生まれつき友好的で活発。好奇心旺盛な性格で、頑固な一面もありますが、とても賢い犬種です。
カニンヘンダックスフンド

忠誠心があり、陽気で活発な性格をしています。
ポメラニアン

ドイツ原産の犬種で、スピッツ族のうちの仲間であるサモエドが祖先犬と伝えられています。陽気で好奇心旺盛な性格です。
ヨークシャーテリア

成長と共に変化し続ける毛色も魅力の一つ。飼い主さんに対しては甘えん坊ですが、強気で警戒心が強い性格です。
シーズー

中国の王宮で数百年にわたり飼育されていたペキニーズと、ラサ・アプソの混血によって誕生したといわれています。理解力があり、コミュニケーションをとるのが大好きです。
マルチーズ

穏やかで明るい性格ですが、活発で大胆な一面も持っています。
パグ

紀元前400年頃には、中国の仏教寺院で飼われていたという記録もある歴史ある犬種です。性格は大胆で愛嬌があります。
パピヨン

立耳のパピヨンとは対象に、「蛾」を意味する垂れ耳の「ファーレン」と呼ばれる子もいます。華奢な見た目に反し、性格はエネルギッシュで活発、賢く警戒心もあります。
ミニチュアシュナウザー

3種類いるシュナウザーの中で最も小さいのが、ミニチュアシュナウザーです。利口で活発、怖いもの知らずなミニチュアシュナウザーは、最近では警察犬としても活躍しています。
キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル

「コンフォータースパニエル」(癒やしのスパニエル)とも呼ばれ、飼い主の膝や足を温める犬として大切にされてきました。誰に対しても友好的で明るく、愛情深い犬種です。
日本スピッツ

サモエドによく似ていますが、1920年頃にシベリアを経由して日本に来た、大型の白いジャーマンスピッツが祖先だといわれています。陽気で遊び好きで利口です。
シェットランドシープドッグ

イギリスの最北端にあるシェットランド諸島原産の牧羊犬で、動くものは追いかけたくなる性分です。
ミニチュアピンシャー

外見が似ていることからドーベルマンを小型化した犬と思われがちですが、実はミニチュアピンシャーのほうが歴史が長い犬です。性格は活発で、自信に満ちていて穏やかです。
イタリアングレーハウンド

愛玩犬として大切にされていた一方で、レーシングドッグ(競争犬)として、スポーツやギャンブルに使用されていたという歴史もあります。
狆(ちん)

おとなしい性格で利口な犬種です。人懐っこく遊び好きで、時には猫のようなしぐさをすることもあります。
ペキニーズ

忠実で怖いもの知らずな性格をしています。
ビジョンフリーゼ

ワイヤーフォックステリア

小型犬ですがしっかりとした体つきで、キツネ狩りをしていた歴史があります。積極的で怖いもの知らずな性格をしています。
ジャックラッセルテリア

頭がよく活発な犬種です。ほどよい体の大きさと筋肉、柔軟なボディが特徴的です。
ウエストハイランドホワイトテリア

性格は好奇心旺盛でマイペース、攻撃的な一面も持っています。
ケアーンテリア

明るく活発で好奇心旺盛ですが、縄張り意識が強い犬種です。
スコティッシュテリア

内気でおとなしい性格をしていますが、独立心が強く勇気がある犬種です。
ノーフォークテリア

テリアの中で最も小さい犬種の一つです。獲物に対しては好奇心と狩猟本能に溢れています。
ウェルシュテリア

友好的で物怖じしない性格をしています。従順で愛情深い犬種ですが、テリア気質という言葉があるように、とても活発で頑固な一面もあります。
チャイニーズクレステッドドッグ

性格は繊細でマイペース。内向的で臆病なところもありますが、とても愛情深いです。
MIX犬

お父さん犬似だったりお母さん犬似だったり、成長と共に個性が現れてくるところも魅力の一つです。
中型犬に分類されることもある小型犬
柴犬

柴犬は忠誠心のある犬種で、飼い主に対して従順です。頭がよく警戒心が強いため、飼い主以外の人に対しては懐きにくい犬種です。
ウェルシュ・コーギー・ペンブローグ

友好的で頭がよく、物覚えがいい犬種です。足が短く胴が長い犬種で、断尾され尻尾がないことで有名です。
ウェッルシュ・コーギー・カーディガン

明るく陽気な性格で、何かに興味を持つと熱中してしまう一面も。足が短く胴が長いのはペンブロークと同じですが、長い尻尾があるのが特徴です。
ビーグル

コミュニケーションをとるのが上手で、比較的穏やかで素直な性格をしています。
フレンチブルドッグ

飼い主や子供に対しては、特に愛情深く接してくれます。
ボストンテリア

性格は友好的で活発、高い知性をもっています。
ミニチュアブルテリア

20世紀頃に、小型のブルテリア同士を交配させて生まれた、比較的新しい犬種です。勇敢で気が強く、頑固などといった気質を持っています。
小型犬は寿命が長い?
現在、犬の平均寿命はおおよそ14年とされていますが、体の大きさで平均寿命が前後します。
一般的には大型犬のほうが寿命が短く、小型犬のほうが長いといわれています。
しかし、アニコム損害保険会社の調査では、5kg以下の超小型犬よりも、5~10kgの小型犬のほうが平均寿命が長いという結果も出ているため、一概に体が小さいほど、寿命が長いとは言い切れないようです。
参照:アニコム損保保険会社
小型犬は飼いやすい?

しかし「小型犬だから初心者でも飼える」というのは間違いです。
犬種によっては、猟犬として活躍していた歴史を持つ犬も多くいます。猟犬としての性質から、噛み癖や吠え癖などの問題行動といったことも起こりやすいのです。
犬種やその子にもよりますが、犬の気質やしつけの面を含めてみると、一概に飼いやすい犬種たちとはいえないのです。
小型犬の里親になろう

保護され、里親を探している犬は雑種だけでなく、血統書のある犬も多くいます。PETOKOTO代表・大久保の愛犬コルクも、もともと足が内股という理由でペットショップの競り市で捨てられていた元保護犬でした。
ペトコトの姉妹サイトである保護犬・保護猫マッチングサイト「OMUSUBI(お結び)」も、ぜひ覗いてみてください。
OMUSUBIで保護犬猫を探す
「小型犬」ではなく相性が良い犬と出逢おう

犬の大きさの基準は、体重と体高でしか定められていない
成犬体重が10kg未満の犬を「小型犬」と呼ぶことが多い
小型犬か中型犬かの分類がしにくい犬種もいる
それらをしっかり認識した上で、愛犬との時間を楽しんでください!
参考文献
非常時の備えにも!おいしく長期常温保存できるウェットタイプ
お出かけやもしもの備えにもおすすめなのが、ペトコトフーズの「常温ウェット」シリーズ。保存料無添加ながらレトルト加工により、常温で約2年間保存可能な総合栄養食です。
チキン・ビーフ・ポーク・フィッシュの4種類があり、すべて国産の良質でフレッシュな食材を使用。食いつき抜群で、子犬からシニア犬まで主食にもトッピングにも使えます。
ポイント
保存料不使用なのに常温で2年間保存できる安心設計
獣医師監修・ヒューマングレードの自然食材のみを使用
フレッシュな食材の香りと旨みが広がるから食いつき抜群!
皮膚や被毛の健康をサポートするオメガ脂肪酸、腸内環境に働きかけるシールド乳酸菌・ビフィズス菌・オリゴ糖など、健康を支える成分もたっぷり。旅先の携帯食としても、防災リュックに常備しても、安心できる1品です。
愛犬のごはんは素材の旨味と栄養が詰まったフレッシュフードがおすすめ
ペトコトフーズの冷凍フレッシュフードは、素材本来の旨味や香りが楽しめるように、低温スチーム加熱で丁寧に調理し、急速冷凍で鮮度をそのまま閉じ込めた、保存料・添加物不使用の総合栄養食です。
グルテン・グレインフリーかつ、新鮮な国産肉や野菜を10種類以上使用。愛犬の健康を考えて開発された「フレッシュフード」で、毎日の主食やトッピングにも活用できます。
ポイント
偏食・少食だった愛犬が食べてくれたと好評
涙やけや毛艶の改善を感じたという声も多数
水分量約70%で水分補給・便秘・尿石症対策にもおすすめ
暑い季節は半解凍で与えると、体を冷やしながら水分補給できるため熱中症対策にもおすすめですよ。
※お腹が弱いワンちゃんには、しっかり解凍してから与えるようにしてください。
\【初めての方へ】今なら78%オフ!970円でお試し/